XIN CHAO!オーロラを見に行きたいHOKIです。♪

 

 

 

image

これがベトナムの忍者(くのいち)だ!

 

 

57、ベトナムに忍者(くのいち)!!!

 

 

 

これがベトナムの忍者(くのいち)だ!!

 

 

 

 

分かりますか??

 

 

熱いベトナムで

 

 

この格好!!

 

 

分かりづらいので説明します。

 

 

 

 

まず、通常にバイクに乗る女性の格好です。

image

 

 

バイクに乗るときのファッション

 

 

 

暑くて日差しが強いので、

 

 

日よけをするようです。

 

 

ベトナムでも、美白はいいようです。

 

 

 

多くの女性はこんな感じの服装です。

 

 

0、普段着に

 

1、暑いけどGジャンなど上着

 

2、足はサンダル!(日焼けしそう)

 

3、ヘルメット

 

4、そこに服の上から巻きスカート

 

5、マスクとサングラス

 

6、その他、オプションで手袋

 

7、雨の時は、もちろん雨合羽着用

 

です。

 

 

 

かと思うと

 

 

近所のお買い物は、軽い恰好!

 

image

手前のおばさんノーヘル、向こうのお兄さんはランニング

 

 

 

 

image

帽子の上にヘルメット

 

 

豚ちゃんはノーヘル

 

 

 

 

image

 

 

忍者スタイルの説明

 

 

0、普段着に忍者服

 

1、レインコートの様にすべての服の上に着る

 

2、足はサンダルまでの竹!(日焼けしない)

 

3、忍者服のフードを被りヘルメット

 

4、ベルトとボタンでフィットさせ

 

5、マスクとサングラス

 

6、その他、手袋並みの長さで指だけ出るサイズ

 

7、雨の時は、雨合羽の代用ができるといいな??

 

です。

 

 

このかたは、バイクに乗るときは

 

 

必ずと言っていいほど忍者になります。

 

 

一度、やると習慣化するようです。

 

 

 

 

知っている女性のほとんどが

 

 

忍者準備しています。

 

 

200m-300m以上の場合乗車するときは

 

 

忍者に化けます。

 

 

 

 

 

 

昔の高校生はアオザイで自転車

 

 

image

右前方グラブバイクは、横乗り、ホットパンツ(その言い方古い!)

 

 

image

踏切を列車が通ります!シャッターチャンス!

ヘルメットのデザインが可愛いですね。お花・ピンク・クマちゃん

 

 

ノーヘル、サンダル、短パン、ランニング、5人乗りの

若き日の僕と恐怖におののく子供たちと地元ドライブ

 

 

image

グラブのプロモーションここまでやるか!!

 

 

image

スタンダードド忍者スタイル

 

 

古きハノイの街並みとバイク

 

 

素敵なバイクデザイン

 

 

僕の一番好きなベトナムの写真、運転手も豚ちゃんもノーヘル

法律でヘルメット着用義務がない時代です。

 

 

自転車に圧倒された初めてのハノイ。中国かよ!

 

 

 

忍者しに、来てくださいね!

 

 

 

 『わかるは、変るの始まりです!』 ★ベトナム在住 HKL ★