今日食べたパン。



子どものオムツ用のスタンプをうっかり壊してしまう珍事発生。最悪だよ。これがないとマジで無理手書きとかやってらんない。




安いんだけど、こういう小さな出費すら痛い。



うーーん、どうしよう。


本当に本当に、、、

足りぬ。赤字だな、、、


ここでもかいたけど
『8000万ローン家庭、1月家計簿締め』こんにちは今日は30日なので!!張り切って締めて行きたいと思いますほんというとうちは1週間単位で家計簿管理してるので次の土日に締めたいんだけど、もういいです。…リンクameblo.jp


わかってたけど、夫の給料がざっくり分かり、

現実を突きつけられる。


ウーム、お金がないですねぇ。。。


なぜ我が家は2月に旅行に行くのか???

しかも発端は私。まじで口をつぐめよぉ〜


ウーム、、、、という気持ちでぐーるぐる。


はい。

私を唸らせる夫のお給料にっこりにっこりにっこり

¥353000花(端数はポイした)


ありがとうございます。

しかし、、、

フウム、、、、もっと多いと思ってた


ここから生活費25万を抜いたら


10万しか残らない。


旅行10万車にかかった7万、、、


これは、、、無理ですなぁにっこり

ていうか旅行10万でおさまるのかも怪し過ぎ。


一応、特別支出用の積立はあるけど

こういう非計画的なノリで下ろすのは嫌なんだよな〜言うてる場合ではないけど。


ローンがもし月々15万だとしたら

現在22万支払ってる我が家的には7万浮くわけで

余裕でやりくり出来たなぁーーーー

やっぱローンは低いにこしたことないね、全人類が知ってそうなことをひしひしと感じてる


お金の勉強色々したつもりだったけど、


高い買い物をする時って何かしらの脳の機能がバグるんだと思う。なんでかなぁ。なんでかなぁ。


これはすごく良い本だと思ったよ〜


けどいくら知識を身につけても

結局実践出来なきゃ意味なしよだれ

真理。

ほんと、、、なんでこうなったーー???



さて、、そりゃ一年で見ればさすがに黒字なんですけど(投資してるし)

さすがに生活費を今月だけでも節約して抑えて、お金を浮かそう。

もうさぁ、バレンタインとか言うてる場合ではない。

けど、お小遣いで買うなら良いよね。お小遣い減らせよって感じだけどね。でも私の反動が怖いので減らしません。↓これのどれか買うって決めてるの。



食費日用品外食込みで家族4人

1週間いくらでいけるんだろうか

そんなに削れる気がしない。



詰み。詰んでるわ〜


ほーーんと、ローンはよく考えて〜



花花花花花

あ、でもインフレって借金持ちには悪いことばっかじゃないよね戦後の日本政府だってハイパーインフレで借金チャラにしたわけじゃん?(壮大な現実逃避)