福岡空港駅のナゾ & JB’s BAR | 20年振りの日本生活!福岡生活からの東京生活独り言⭐︎

20年振りの日本生活!福岡生活からの東京生活独り言⭐︎

大阪出身で20年以上香港在住で世界中飛びまくっていた私が、縁あって見知らぬ土地、福岡在住になりました。
久々のどっぷりの日本生活に戸惑いながら福岡を満喫した後、東京へ。
そんな私の日常の独り言です。

福岡に来てから、

ほぼ月一べ-スで、

福岡空港を利用している。





いつも疑問に感じてるんだけど、


地下鉄空港線の福岡空港駅


二箇所あるプラットフォームから改札に繋がるエスカレーター。


上りだけエスカレーターと下りだけエスカレーターに分かれてるのかムキー


一箇所は上りオンリー、もう一箇所は下りオンリー。


なぜ、上り下り両方のエスカレーターをつけなかったのかキョロキョロ



そして、


なんで駅のエレベーターがあんなに小さいのか!?


空港の駅ですよね??


大きな荷物持ってる人達だと三人くらいでスペースなくなり、何回か見送る時もあるショボーン


空港の名前ついてる駅だし、

はじめに空港ありきで作られた駅なんではないのかい?

と、不思議でしょうがないんですけどキョロキョロ


みんな車で行くのかな?


国際線ターミナルはこれまた酷いんだけど、

この話はまたいつか爆笑


でも福岡空港の立地は最高ニコニコ

街から近いのは嬉しいラブ


ちなみに、


福岡空港ってもともとは米軍基地って知ってました?

こちら


James Brownファンには聖地であろうバ-、


JB’s BAR のマスターに教えて貰った。

お昼はカレーが有名なのね。

夜はソウルミュージックを愛する人達が来るような渋いバー。



マスターは、

ジェ-ムスブラウンがベトナム戦争の兵士達の慰問ライブに行く前に沖縄の米軍基地でライブした時に、前座を務めたらしいびっくり


その縁で親しくされていたらしく、

一緒に撮った写真が沢山飾らせているニコニコ


凄い方なのねびっくり







JBだらけ。

ジェ-ムスブラウン❤️ラブの方々には、

たまんないんだろうな、と。


台湾有事が勃発したら、

福岡空港は米軍機に沢山使用されることになるんでしょうか。。。


話もどるけど、

福岡空港駅なんとかして。