母の差し歯‥どこへ・・勝手に3密、僕君大学・・スーパー混んでます。我慢じゃなく辛抱。 | くーにーのケセラセラ~★セカンドシーズン・ウルトラマンの母

くーにーのケセラセラ~★セカンドシーズン・ウルトラマンの母

趣味のブログで使っていたこちらに、yahooブログ閉鎖で6年続いた介護丸投げブラック介護ブログ持ってきました。
カンドンウォン・韓ドラ、海外ドラマ、ハンドメイド、ライブ!
THE BACK HORN・9mm.真空ホロウetcライブ
参戦しちゃうよ
おばちゃんだってライブが好き

相変わらず、パパ、長男君、僕君と私・・

長男君・・週2回会社いくんですけど・・

部屋で仕事してるようですが・・夕方まで家にいるに気が付かず

!居たのてな具合。

僕君は、

大学の奨学金の手続きで大変

なんせ、パパの会社イベント関係業種 先月より中止で、仕事ない

会社自体収入がので、奨学金申し込まないと・・"(-""-)"

パパも大変

会社継続しないと・社員の子やバイトさんに

いろんな政府の支援やら調べてお知らせしたり

家であちこち連絡して疑問があれば電話で聞き取り

・・やれることは全部やると

なんせ、今の会社は前の会社の社長が破産宣告して、連帯保証で、当時いた社員の人と二人で

必死に負債返済して作った会社

小さいマンションの1部屋3人からスタートして、育てたので

潰すわけにはいかないとパパも踏ん張ってます。

 

コロナ感染で小さい企業はほんと死活問題他人事ではないのです。

今の生活できてるのもパパのおかげでもあるので

そこは感謝しております。

今住まいも、以前は都営の団地でしたが、

会社の代表取締役が都営の団地じゃと

マンションに引っ越しました。

昨日・・最悪会社がだめだったら・・

都営に戻ってもいいよって、また昔の貧乏生活しても大丈夫って話しました。

懐かしい、長男君が生まれて3か月の頃、社長と喧嘩してクビになって

補償もなく、困ったとき、話を聞いた、親方が日雇いで仕事もらって

生活していたので、ド貧乏で、今日300円しかないよって爆笑しました

ただ、食べ物は、亡き父が、今日はてんぷら、トンカツ、マグロだなんんだ

夕方、おかず作ったから取りにこい!電話で実家にお世話になってました。

実家の父とのサポートがあって、ド貧乏でも楽しく過ごせたんです・・

今、コロナで大変だけど、そんな昔を思い出すこともできました。

今おかれている環境は大変ですが、

今まで、当たり前が当たり前でないという事に気がつただけでも

有難いです。

今が我慢するのではなく、辛抱の時と、石倉さんが言ってそうで

我慢って言葉より、辛抱・・耐え凌ぐ・・これが過ぎれば

また、みんなで集まってお茶んで喋りできる日がくると思う。

それまで辛抱。

でも

近所の大型スーパー・・

ほんと混んでる。あれだけ不要に外出は避けてと言ってても

子供は駆け回り、パパさんが子供追っかけ、ママは買い物

一族で買い物・・特売日でもないに常に土・日のような賑やかさ。

そりゃーストレスたまって買い物はわかるが・・

でれでも、感染する、感染させるという意識が薄いと・

考えてみて欲しい

もし、このスーパーでコロナ感染が出た場合

もちろんスーパーはお休みになりますよね・・

大型マンションが沢山立ってる地区なんです

買いものコンビニがあっても肉、魚は売ってないし

ちょっと先のスーパーで行けばいいけど

そこがへ客が流れれば・・そのスーパーでも大変なことになりますよね・・

小さい生協がありますが、そこは、遠出できないおじいちゃん、おばーちゃん達の命綱。

買い物=息抜きストレス解放ではなく

あくまで不要不急の外出なんですと意識を持ってほしいと思うのです。

こんな時に

前歯の差し歯がなくなった

本人取ってあるわよ~~捨てないわ~と言ってるが

どこにもない

隣の2本も差し歯もぐらぐら・・

歯医者へ連れて行かないと・・

・・・こんな時期に・・

しばらく、柔らかいもの

スープにおかゆ・・

"(-""-)"

困った・・

 

バイトさんから頼まれたマスク

どうせなら、バイトさんみんなにと作りました

15人分・・

使い捨てマスクはバイト用に取っておいて

普段用は布マスクで・・

と義母より、仮置きマスクカバー作ってほしいと

義母の友達ように5枚ほど・・

バイトの合間に作ってまります。