昨日、爺さんに薬飲ますのに、
爺さんの口の中みて、びっくり!
まるで、何日も掃除してない排水口のよう~
パパがこの前から、
汚い、汚いと、
口腔ケアを頑張ってやっていたのは知ってはいたが・・。
余りに凄いので、
爺さん!
口ゆすいでくれ!と洗面所に誘導...
でも、やはり、食べないので、力も入らず
ぐちゅ、ぐちゅぺっ!って出来ない・・。
そうこうしてるのに、パパが気が付き
何してるんだ!って
朝も、爺さん、爺さんの洗濯もの干させたから・・
まぁ~座って、簡単なタオルや、シャツ
その光景みた、パパが、
オヤジベランダに干せないぞ!って凄い目で見てた。
いくら鬼嫁でも、つかまり立ちのヨレヨレ爺さんにする訳ないじゃん!
そんなの分かってよ!
洗濯バサミ使わせてるの!
このままじゃ、茶碗も持てなくなるよ!
もう、湯呑で飲むのも、大変で、ペットボトルに水入れて飲んでるんだから!
今、少しでも爺さん動かさないと、全介助になるよ!
ちょっとパパを脅しておきました。
さんざ、私が、早く施設入れろと言ってたのに、
絶対、今の状態になるから、
介護を甘く考えてたパパが行けない!
今になって、バタバタ。
人間一人、面倒看ることがどんなに大変か!
あたしゃ!お兄ちゃんが暴れて、若が怯えて
そんな中、一人で、爺さんの@んこのかたずけしてたんだ!
その時、パパは、しょうがないだろう!と家にいる奴がみるしかないだろうと
言捨てた・・・。
私を手伝う事も、ねぎらいの言葉もなく・・。
爺さんを家に置くと言い放ち。
今更、爺さんの面倒を看てて
口の中凄くて、気持ち悪いんだよ~って言われても
それは、私が代わりにやる事ではないので、
頑張ってくださいとしか言いようがないです。
何度も子供も私も、在宅限界だと訴えたのに
置くと決めたのは、パパですから・・・
気持ち悪くて、嫌だと言われても
それは、パパの仕事。
私はやりません。
せっせ、せっせと洗濯物の山を片付ける私です。
なんせ、昨日は、大洗濯でしたから・・。
おまけに、爺さんの洗濯ものが脱衣所に・・
@しっこ臭くて、
爺さんのも洗ったんだから!!!
それに、オムツもたっぷりで、@しっこ横漏れで、着替えさせたんだぞ!

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ(文字をクリック)

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ(文字をクリック)

にほんブログ村 子育てブログ 歳の差兄弟・姉妹へ(文字をクリック)
↑ポッチしてくれると、うれしいなぁ~
在宅介護の悪いパタンではあるけど、これもリアルな現実 子供達がどんな思いで生活をしているか、知ってほしいです。
どれだけストレスがかかるか。大人以上にストレス抱えるのは、子供なのですから・