ドキドキの選抜の大会でした・・・。
うん・・・、男子選抜チーム
手に汗握る試合でした・・・。
も、1シュート差のシーソーゲーム
ほんと、保護者じゃなくて、よかったです。
それも、 2ゲームとも・・・。
女子・・。
vsM区
残念ながら、選手、風邪で7人しかいなく
そのまま勝ち上がり
残念ながら、選手、風邪で7人しかいなく
そのまま勝ち上がり
でも、ゲームはしました。
1Q 5-2
2Q 19-4 お嬢出る(混合チーム)、
3Q 37-4
4Q 52-12
2Q 19-4 お嬢出る(混合チーム)、
3Q 37-4
4Q 52-12
うん・・・・Aチーム使わず、まんべんなく大体、選抜の子出た。
vsK区
1Q 26-3 Aチーム 早、ゲームはじまって、すぐ、ぽんぽんとシュートが入る
さすが!チームFなのです。
たくさん、点入れておいてねぇ~
さすが!チームFなのです。
たくさん、点入れておいてねぇ~
2Q 39-10お嬢出る。チームT我がチームでる。
シュート3本入れられてしまった・・・。
お嬢監督に呼ばれる・・。聞いてるのかな?ディフェンス頑張れと・・。
シュート3本入れられてしまった・・・。
お嬢監督に呼ばれる・・。聞いてるのかな?ディフェンス頑張れと・・。
3Q 52-11 チームS、T混合
うちのチームは違い、ガっツがあるし、スピードもある
母たち、いいなぁ~~、とうらやましげに見てる。
4Q 60-27
うちのチームは違い、ガっツがあるし、スピードもある
母たち、いいなぁ~~、とうらやましげに見てる。
4Q 60-27
つーことで、無事勝ち上がりました
帰り、監督より
特に、Tさん( お嬢チームに)
声出しましょう~そうすれば、パスのミスも起こりません、
とお話がありましたが!!
小さく、「はぁ・・・い」と、
とお話がありましたが!!
小さく、「はぁ・・・い」と、
まったく、
監督に、企業秘密なの?言われるTさんチームでありました・・・。
監督に、企業秘密なの?言われるTさんチームでありました・・・。
もぉ!!!!返事ぐらいせい!と
監督さんに
申し訳ございませんと
心の中で頭を下げているのです・・・。
申し訳ございませんと
心の中で頭を下げているのです・・・。
だって、すご~~く言葉が丁寧なんです、
わかるように話してくれて
「~~ですか~~」
「いいんですか~~」って
「~~ですか~~」
「いいんですか~~」って
こんなに優しく接してもらってるのに
まったく!子供達は・・・。
自己啓発セミナーにでも入れちゃう?
母たちは話すのでした。
母たちは話すのでした。
チームFの子たちはいい声してます。
しっかり、声掛けもできてます。
やはり、この違いはで大きい、ゲームを見ててもその差は出ますよね~~
そうそう、
そして、
明日から、バスケ漬けの日々が始まります・・・。
明日から、バスケ漬けの日々が始まります・・・。
選抜の練習明日入りました・・・・。
月曜日ー木曜日ー土曜日、練習試合後、選抜練習
さぁ~どこと当るのでしょう~~
さぁ~どこと当るのでしょう~~
また、バスケで、土日がつぶれる・・・。
若はずーと実家に預けぱなし
居心地良くて、今日も泊まり、
家に帰る気はありません・・・。