とっても、楽しかったGolf5 サニーフィールド | 和彦のアジア生活

和彦のアジア生活

海外から食とGolf。

天気が、心配でしたが幸運に恵まれ🤞

カッパも傘もささずにプレイが出来ました。

Golfサニーフィールド。


もっと、新しいコースかと思っていましたが、

結構伝統もあるみたい😅。


クラブハウスは、普通ですね。まぁ〜

クラブハウスで何をする訳でも

無いですからね🤪。


昨年のサイン式紙。この大会は、韓国人がいい

成績でした😅。


練習場も300yd打て、屋根もある本格練習場。


アプローチも皆さん練習してましたよ。

私は、昨日寝れず 体力残存で練習なし😅。

通り沿いのコンビニで、レッドブルも

飲みました。✌️👍🙏。


今日は、3サム。


1番ホール。ちょい右に。

ラフからなんとか2オン。ロングパットが残り

2オン2パットでパー✋スタート。


前半は、最初のコースと。フェアウェイが水分を浮くんでやらかい成果。ランが出ず。

グリーンも感覚が、なかなか掴めず。

0バーディ、1ボギー、1ダボの39-18パット。

名物の8番ホール。池越えの左ドック、1オンを

2番アイアンで狙いましたが、チョット右に外れ

1オンならず、2打目は長いラフのダルマ落としに

なってしまい。寄せられず2オン2パットのパー。

ここは、次回1オン1パットのイーグルが取れる

よう頑張りたいと思います。

5Wで狙う方がいいかも、5Wかわなきゃ🤪😜。



ランチは、カツカレー他にも、鰻とか焼肉重など

ありましたが、結構お値段高めだったので😢。


後半は、パットを強めに変えたのが成功し。

14 パット。






もう、オーバー70の先輩は今日も安定した

ショット。🤩


後輩は、最初ラフに悩まされてましたが、

徐々に、調子を上げて🤩。


今日の結果は、アウトが39。

インが、3バーディ、3ボギーでイーブンパーの

36ー14 パット😆。 75ー32パット。

次回は睡眠💤をちゃんと取るようにします😜。


ジャックニクラウスの設計のゴルフ場は、とても

綺麗です。是非リピしたいコースでした。