11/27(月)〜30(木)霧島滞在記 | ライフ&ビジネスコーチかめちゃんの日常

ライフ&ビジネスコーチかめちゃんの日常

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げ、セミナーに様子をYouTubeで配信しています。

2023年11月27日(月)〜30日(木)
 

27日の月曜日から30日の木曜日までは、霧島滞在であまりスマホに触らなかった&触る意欲が起きなかった。


それでもいくつか写真に残しておいたので、備忘録的にブログにして残そうと思う。

 

 

27日(月)は早朝AM7:25羽田発ー鹿児島行きのフライトに乗り込んで

 

ソラシドエアに乗ってあっという間に鹿児島へ。空港のドトールで仕事をしていたら愛ちゃんが迎えにきてくれて

 

ピーマンの鶏肉詰マヨネーズスペシャルを作ってきてくれた

 

そして札幌センターピースのさおりちゃんのお父さん手作りの冷凍いくらおにぎり。めっちゃ美味しかった!

 

愛ちゃんと向かったのは鹿児島空港36というゴルフ場

 

36ホールもある大きなゴルフ場

 

快晴の中午後スルー

 

気温もちょうど良かったし

 

空気も良くて最高のゴルフだった

 

僕は前半50後半45で95のゴルフとまずまずの調子だった

 

夜はレオくんを連れて、霧島の家の近くにある焼肉わきもとさんへ。ここのドレッシングは本当に美味しい。野菜も新鮮で美味しい。レオくんもパクパク食べていた。

 

そして迎えた火曜日朝。

 

空港に到着したのはセンターピース64期zoomコース中級まで卒業した群馬のゆいちゃんと群馬のまきちゃん。まきちゃんは子連れで来てくれた。

 

岐阜からみーちゃんと茨城からようこちゃんも合流してみんなで落ち葉拾いと家庭菜園整え

 

あっという間に片付いていく!

 

僕はその間に赤身の牛すじと牛肉のホルモンを2時間くらい煮込んだお手製カレーを作って

 

じゃーん!美味しかったみたいでみんなおかわりしてくれた

 

六人前作ったのにあっという間になくなった!

 

午後は、僕は3時間30分もお昼寝をしていた。そんな中、みんなの家庭菜園作業は続き

 

冷え込んできても関係なく

 

みんな作業してくれて

 

いよいよ種蒔きはレオくん担当

 

本当にきれいにしてくれてみんなに感謝

 

最後にみんなで記念撮影!

 

夜ご飯はあまりお腹が空いてなくて、この日も愛ちゃん・レオくんと近所の祝橋温泉でお風呂に入って就寝。


 

翌日29日(水)はぐっすり寝たのでAM6:30からライブ配信して

 

スマホ依存対策を語り

 

ドラちゃんが縦型配信でバズったらしい

 

僕のインスタもプチバズりでフォロワーが3,000人くらい増えた

 

この日の来客は、コーチングzoom39期中級のみんな

 

みーちゃん、れいよう、ちかちゃん

 

白熱のzoom39期中級講義を9:00-15:00で終えて向かったのは

 

霧島市役所別館のコアよか。パスポート申請を出して

 

今日も向かったのは焼肉わきもとさん。この日も新鮮野菜&激うまドレッシングを堪能して早めに就寝した


11月30日(木)もライブ配信をAM6:30からして、

 

編集したりショート動画作ったりしてから鹿児島市内へ

 

みんなでハグ祭り

 

この日から中級が始まった

 

みんなよろしくね

 

AM11:00〜13:00、白熱の午前講義を経て

 

ランチは焼肉的なのに行ったらしい

 

鹿児島からちかちゃんと博多からさりちゃん

 

美味しそう!

 

熊本からえっちゃん、霧島からあやちゃん、鹿児島からふかまり、とわくん

 

後半はマイナス感情の麻痺を解くワークをしたりして

 

涙を流して解放される人も

 

みんななんかしらの感情の詰まりを持っている

 

それが解放されたとき人生が動き出すのだ

 

マイナス感情が残らないようにみんなでスキップしたりして

 

 

最後はあきらめた望みを解放するワークをして1日が終了。「中級は濃ゆかった」と評判だった

 

懇親会はいつものお店で

 

サラダ食べたりして、僕は途中で抜けて博多へ向かった。

 

楽しくて濃ゆい霧島滞在でした!

 

 

今日のよかったこと

楽しかった霧島来客ツアー

 

 

みんなありがとう!
収穫祭も遊びに来てね!