【就活を続ける4年生へ】就活をやりたいけど、行動できない。そんなときどうすればいいか? | ライフコーチかめちゃんのブログ

ライフコーチかめちゃんのブログ

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げました。セミナーの様子をYouTubeで配信しています。

こんにちは!鹿児島の就活コーチ、亀井弘喜です。


金曜日は、4歳の長女のバレエ教室に付き添い。土曜日は、1歳半の次女の遠足に付き添い。そのまま吹上にあるおばあちゃんの家に来て、今日は昼から家族でバーベキューをしていました。


やるべき仕事がたくさんあるけど、なかなか時間が取れない。時間が取れないんだか、行動できないんだかよくわからなくなる。


就活でも似たようなことってあると思います。就活をする時間が取れないのか、それともただ就活の行動ができないだけなのか。


どっちの理解も正解だと思います。


そしてどっちの理解だったとしても、なかなか改善するのは大変。


だって時間取ろうと思ったって、エントリーすべき企業はたくさんある。ESもたくさん書かなきゃいけない。面接対策もあるし、企業研究ももっとやらなきゃ。


バイトもあるし、授業もある。恋愛だって楽しみたいし、趣味もある。


どうすればいい?


アプローチの仕方としては、2つあります。


<1、やりたくないなら、やらない>


なんて単純(笑)。でもこれって結構大切なことです。なぜなら人は小さい頃から、「やりたくないことでも、いやいや言わずやること」が美徳だとして教育されていることが多いから。


僕も実際そうでした。


黙ってやる。黙々とやる。そうして「嫌なことでもやり遂げた人がえらい」みたいな価値観が結構ありました。


でも考えてみたら、本当に嫌なら辞めたっていいんです。やらなくたっていい。


じゃあ就活辞めていいのか?


別にいいと思います。


ただ、就活続けようが辞めようが、どっちにしても自分の人生の責任は自分で取るっていうことだけ忘れないこと。


自分の人生に自分で責任をとる覚悟があるのならば、別に就活なんてしなくたっていい。


逆に言えば、自分の人生に自分で責任とる覚悟がないならば、就活しても内定とってもいつか同じ課題と向き合うときが来ることでしょう。


だから就活と向き合わないことや、就活をしないことそのものは僕は悪いことだとは思いません。性格にいうと、よくも悪くもないって感じかな。


変わらずに存在し続ける大切なことは、「自分の人生は続く」っていうことです。


続いていくその人生をどのように作っていくのか。その答えは就活だけではないと思います。(もちろん、就活の中にも答えはあると思うけど)


ちなみに大体の場合、本当に就活を辞めてみると、色んなことに気づきます。そして気づくと「就活をやりたい!」っていう強い気持ちを怖れからではなくて喜びから持っていることが多いです。



<考え方その2、就活の喜びに気づく>


これは「喜びに気づく」としているのがポイントですね。


喜びは新たに作るものではなくて、もともと神様から授けられたギフトのようなもの。


どんな行為や出来事にも必ず喜びが潜んでいると僕は考えています。


就活にも本当にたくさんの喜びがあります。


例えば…?


◆自己分析を通して、自分の人生を棚卸しできる


◆自己分析を通して、学生時代がんばったことを再認識できる


◆業界研究を通して、社会の仕組みを知れる


◆説明会や、セミナーを通して、色々な企業の内側を知れる


◆自己分析を通して、自分の強み・弱みを自覚できる


◆大学生活の終わりを意識して、学生生活をさらに大切にしようと思う


◆就活を通して友達のつながり・絆が深まる


◆就活を通して親と自分の今後の人生について話し合う機会が持てる


◆就活を通して、新しい友達ができる


◆就活を通して、社会人とつながることができる


◆就活を通して、自分のビジョンと向き合うことができる


◆就活を通して、お金のありがたみ・豊かさに気づくことができる


などなど。


もちろん、これらの喜びは人によっては、辛いことかもしれません。


でもその全てに喜びの要素が含まれているっていうことを忘れないほうがより幸せです。


そして何よりも忘れちゃいけないこと。


それは、就活できるようになった今まで育ててくれた大切な親がいるということ。


当たり前のように思えるかもしれませんが、この3日間、僕が仕事を投げ売って娘達と向き合ったように、皆さんの親も仕事や自分の趣味と折り合いをつけながら、皆さんをここまで育ててきたのです。


就活を始める前にそのことを感謝できていたら、家族みんなで取り組む就活になることでしょう。


就活を始めても、そのことを感謝できないでいたら、自分ひとりで取り組む就活になることでしょう。そしてそれは就活だけじゃなくて、人生でずっと感謝できない状態が続いてしまうのかもしれません。


就活をできる喜び、そのことに気づけたら、取り組まないのはもったいないし、なるべくいい結果を残したいって思えるんじゃないでしょうか。


もし就活をやりたくないなって思ったら、そのときは少し深呼吸をして、「ここまで来れた喜び・
感謝」に目を向けてみてはいかがでしょうか。



こんな風に何気ない就活のヒントを毎日無料で配信しています。配信希望の方はこちらからお申し込みください。名前とメールアドレスを入力するだけでその日から配信されます(^^)。


また通常60分10,000円の個別相談を、初回に限り45分2,000円のお試し価格で受け付けています。ここまでの就活を振り返る就活診断も対応できますので興味をお持ちの方はこちらからお申し込みください。(現在の受付期間は5/27~5/31です。)