2/5(土) 共感と共鳴の大きな違い | 心理カウンセラーかめちゃんのブログ

心理カウンセラーかめちゃんのブログ

霧島と沖縄と代官山で3拠点生活しながらセミナー講師しています。2021年までは鹿児島でヨガスタジオを経営してました。2022年セミナー講師業で5億円を売り上げました。セミナーの様子をYouTubeで配信しています。

当ブログにお越しいただきありがとうございます!


かめいひろき@のぞみです。


名古屋に向かっています。



昨日は、行きつけの池袋にある

てっぺん系居酒屋「魚串炙縁」で

1年前から親しくさせていただいている

西村さんという方との久々の再会。



お店は経営者が変わったとのことで

雰囲気も最高で、本当に楽しい時間を

過ごしました!


そして今日は今から名古屋で

本田健さんにまた会えるチャンス!!



公開型の人生相談ということで

とても楽しみにしています。



タイトルの件は、ポッドキャスト

「KIQTAS」の松田公太さんの

お話を受けて気づいたこと。



よく「御社のXXに共感しました!」


って言われますが、


松田公太さんは、


「理念に共鳴しているか」


という表現をとても自然に

使っていらっしゃいました。


共に感じるのか。


共に鳴っているのか。




鳴っている人の方が、


行動してますよね。



共感のその先に共鳴があり、

その先に共同があるのだと思います。



人生をともにするパートナー探しで

ある就活においては、

自分の人生と共鳴するような

経営理念を持つ会社を

見つけるとよいのでしょうね。


では行ってきます!!


※ちなみにこの本、やばいです!
photo:01








iPhoneからの投稿