
草津の街を訪れる人々をあかりでおもてなしする「草津街あかり・華あかり・夢あかり」が、第10回目を迎え開催されます。約1.5kmにわたる街道一帯に、行灯や提灯といった手作りのあかりが灯り、街道沿いの神社仏閣で、選抜5チームが独創的なあかりの演出をする「あかりART展」が催されるほか、草津宿の歴史遺産「草津宿本陣」にライトアップが施されます。中でも、旧草津川の河床に並べられた1万個のあかりが、全長約200mにおよぶ光の川を創り出す「あかり銀河」は必見です。各所でコンサートやアート制作体験、クイズラリーなども行われ、秋の草津路を堪能できます。
http://www.kusatsu-machiakari.net/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8D%89%E6%B4%A5%E8%A1%97%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%83%BB%E8%8F%AF%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%83%BB%E5%A4%A2%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A&ei=UTF-8
「草津懐かしいですね。」
「街全体があかりで照らされて幻想的です。」