真理探究 | ちょっと微妙にスピリチュアルな話

ちょっと微妙にスピリチュアルな話

全ての出会いに感謝して

メルマガ始めました。登録は右下の登録ホームよりお願いします。

頭の中で、何を書こうかと整理しようと思うと言葉が詰まります。

 

何も出て来なくなってしまうんですよね。

 

それが、今もそうですが、何も考えずにタイピングしていると、ああ、こういうこと言いたいんだということが見えてきます。

 

 

それで、その心から湧き上がる思いを綴っていくと、何か言えてスッキリするみたいな感覚になることがよくあります。

 

 

これが私がブログを続けてきた理由でもあるのかなと思います。

 

 

時に、小学生の作文みたいな文章だなと思うときもあって、それは私が頭で考えているのかもしれません。

 

昔から作文も苦手だったし、読書感想文なんて、何を書いていいのかわからなかったです。

 

それよりも答えの出る数学や化学の数式なんかが答えがスッキリと出てそれが気持ち良くて、もしかしたら私の頭はどっちかと言えば理系だったのかもしれませんが、高校に入って、勉強をしませんでしたから、それ以上の理系の頭脳を持つことはできなくなってしまったようです。

 

 

文章ってある意味、無からの創造じゃないですか?

 

 

すごいことですよね。

 

この世では科学技術の発展によって人類の生活が向上されてきましたから、今でもそうですが、この技術力こそが、経済力にも繋がっていく世の中で、理系の頭が必要とされ、尊敬される傾向がありますが、この文章力ってすごい創造の力ですよね。

 

だから私は文章力のある方をとっても尊敬してしまいます。

 

 

最近は言霊ということも言われていて、言葉の持つ霊性なんかにも注目が集まっていますし。

 

 

 

昨日はマヤ暦的には音4という探究心が駆り立てられるようなエネルギーが流れている日でした。

 

私が思うには音4を持って生まれた人、もしくは音4の波長と協和、倍音関係にある音を持った人はより宇宙の波長と共振しやすくなって、その持って生まれた能力を発揮しやすくなるのかなと考えてます。

 

私の考えです。証明されているものではありません。

 

 

私にとっては音4は何の関係性もない波長です。

 

探究にはあまり興味がない性質であると言えるかもしれません。

 

というより、探究するという努力ができません。疲れて嫌だと思います。

 

 

真理を知りたいという欲求はあるんですよ。

 

だから宗教なんかに入信してしまったではないですか。

 

 

でも、探究した結果ではなく、ヒラメキと思いつきでこれだ!と思ってしまったのかもしれません。

 

 

これが私のマヤ暦のキンナンバーである「青い猿」の特徴であり、また「音1」という即決即断という特徴になります。

 

 

 

それでも宇宙のエネルギーの影響は受けているので、音4の日や音4の年は探究心が芽生えるのかもしれません。

 

 

 

日付が変わって、音4は過ぎてしまったのですが、今朝、おススメに挙がって来た動画に真理探究チャンネルというものがありました。

 

探究という言葉に共鳴してしまいました。

 

 

見てみると、私が最近考えていたことを本当にわかりやすく語っておられました。

 

私にとっては心の中で何となく思っていたことで、言葉としてうまくまとめることができなかった内容ですのでシェアーさせていただきます。