今日は休日出勤の旦那さんに
お弁当を作りました。

{C53F387F-2CF4-40E4-8B7A-C691A227FFC7}

オムライスをちょいと気持ち
プーさんにしてみようと思いましたが
大きすぎて顔のバランス(笑)

そしてお弁当には
卵焼きは欠かせない方なので
オムライスで卵を使っているけど
おかずの方にも甘い卵焼きを
入れておきました。

たまごづくしになっちゃったから
気を付けないとですね。


そして中には冷凍食品も入っていますが
自分で作った照り焼きチキンは我ながら
意外とうまく出来た気がします♡♡


ちなみにお弁当を食べるとき
レンジで温めるということで
いつも生野菜を入れるときは
別にしてあります。


それにしてもやはり
予め時間がかかってしまうことを
予想していたので
下準備はお母さんにも手伝ってもらってから
夜中から1人で作り始めましたが
3時間ぐらいかかって焦りました(^_^;)

まだ慣れていない証拠かな。

工夫をしながら
経験を積んでいきたいと思います。


でもお弁当を作る度に
毎日こったお弁当を作られる主婦の方々を
ほんと尊敬します。


私の母もそうですが
旦那さんのお母さんも
料理が上手でおいしいのです。

先日お盆休みに
旦那さんの実家に帰省した際
お義母さんの手作り春巻きを
いただきました。


{75B4CC0B-8F8F-4FC9-B0C5-EEDF4732C45C}


お義母さんの作る春巻きは
パリパリでジューシーで
具の牛肉はもちろん野菜はシャキシャキで
とてもおいしくて好きなのです。

お腹いっぱいになりました♡

料理の上手な人はほんと憧れる。

勉強して身に付けていけるように
努力していかないとですね。
 



そして気付けば8月ももう半ば。

来週は久しぶりの神戸に
お仕事で行きます。

仕事もプライベートも
しっかりと頑張ります\(^o^)/

















------お知らせ------


【公式Twitter】
@sanoCo2ami
フォローよろしくお願いします♡♡

【Facebook公式ページ】

【お問い合わせ】
企画/制作/プロデュース