土曜日は神奈川県伊勢原市にて
伊勢原市地域婦人団体連絡協議会様
創立60周年記念にお招きいただき
講演をさせていただきました\(^o^)/


テーマ
「〜マイナスをプラスにして努力する〜
私が「あきらめない心」を語るなら」


{FC237186-4D8F-4B5B-A93D-5E765FE1C541}


この日は土曜日ということもあり
大人の方ばかりではなく
お子さんや学生さんもいらっしゃり
たくさんの方が講演を聴いて下さいました。


{620C3392-C463-45FC-A1BF-AA6B45F9076D}


伊勢原市のみなさんはとても温かく
みなさんのおかげで会場は終始
明るい空気に包まれ
楽しく貴重な時間を
過ごすことが出来ました。


講演後は帰られるみなさんをお見送り。

また書籍&CDを置かせていただき
多くの方が手にとって下さり
お礼を込めてお1人お1人に
サインを書かせていただきました。


{4D065837-57F9-4C2E-9A2B-A943E6823E98}


すると私の講演を聴いて下さったのも
お会いするのも2回目と
おっしゃって下さった方や
会いたかったと喜んでくれた
小学生のお子さんもいらっしゃり
とてもうれしかったです。


いつも講演だけでなく終わってからも
時間が少しでもあれば
控え室に戻るのではなく
こうやってみなさんに
会いに行かせていただくのが
私のスタイルです。


2倍の笑顔を交わすことが出来ること
講演のお仕事をしていてうれしいと思える
喜びの1つにもなっています。


会長さんを始め
お世話になりましたみなさんと▷▷


{BE0CD6C6-2A27-4278-87D6-A0C5418C4D1A}


みなさんと交わす笑顔が
また次へのエネルギーに変わります。


神奈川県伊勢原市
お世話になりましたみなさん
本当にありがとうございました(*´∀`*)









ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この日は3月11日。
東日本大震災から6年が経ちました。
改めて震災で亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げますとともに
被災された皆様に
心からお見舞い申し上げます。


また自分のできることをいかしていくこと。

力の大きさではなく
何か1つでも行動に起こすことが
大事なことだと改めて感じます。

1人1人の心と力の結集が
やがて大きな力となり
日本の明るい未来へ
繋がっていくようにと願いを込めて
私も改めて笑顔と感謝を大切にしながら
声を届けていきたいと思います。

笑顔の輪が広がっていきますように。

人と人との大きな絆を胸において
街の復興,心の復興に向けて
一歩一歩前へ歩き続けていきましょう。








------お知らせ------


【公式Twitter】
@sanoCo2ami
フォローよろしくお願いします♡♡

【Facebook公式ページ】

【お問い合わせ】
企画/制作/プロデュース