久しぶりの更新♡♡

みなさんGW満喫してますか??


私は仕事の日もありますが
先月久しぶりに
みんなの予定が合ったので

家族(お姉ちゃんの彼氏も)で
お出かけしてきましたあ\(^o^)/


向かった場所は
愛知県豊根村にある茶臼山高原☆ミ


photo:01




茶臼山は愛知県の
最高峰とも言われています。


そして春は芝桜,夏は緑の草原,
秋は紅葉,冬はスキーと

オールシーズンアウトドアが
楽しめる場でもあります。


残念ながら芝桜は
今月からだったので
まだ見れなかったのが残念でしたが

茶臼山高原には
小さい頃に一度行ったことがあり
もう10数年ぶりでした!


そして向かいの
萩太郎山に行けるリフトがあり
乗ってみることに♡


photo:07




でも私自身リフトには
以前も乗ったことがあるので
問題はなかったのですが

車いすをどうやって運ぼうか。
乗せれるのか?と思いました。


するとリフト乗り場のところに
"足の不自由な方はスタッフに"的な
ことが書いてあったので

期待を込めてスタッフの方に
聞いたところ

快く大丈夫ですよと
言って下さいました。


そこでまず私とお母さんがペアで乗り
お父さんが車いすを横に乗せて
支えながらリフトに
乗ってくれることになりました(^ω^)!

乗る際はスタッフの方が
いったんリフトを止めて下さり
ちゃんと乗れたことを確認して
動かして下さいます。


photo:03




感謝感謝!うれしかったあ♡♡


ちなみに普段乗っている
電動車いすではなく
手押しの車いすだったので
リフトに乗せることが出来ました。


リフトでは正直
若干私は高所恐怖症だったので
ドキドキしてたのですが

隣を見ると固まっている
お母さんを発見(笑)


少し揺れるだけで
きゃーきゃー言うお母さんに
楽しくなってきちゃって
2人して笑いが絶えず( ̄∀ ̄)(笑)


でも高原の爽やかな
風を感じることが出来
とても気持ち良かったです☆ミ


萩太郎山に着いてからは
ここから見える茶臼山や
その他爽快で素敵な景色を
眺望することが出来
家族みんなで癒されました♡♡


茶臼山高原で買ったヨーグルト♡


photo:08




搾りたての牛乳を発酵させて
作られているそうで
とても濃厚何です♡♡

かなりのおいしさにびっくりでした!


ぜひ茶臼山高原に行かれた際は
絶対飲んでみて下さい♡



久しぶりに家族そろって
遠出することが出来
とても楽しかった~(๑˃ٮ˂๑)♪


photo:06


(みんなとももちろん撮ったけど
男性陣はブログにアップするのは
恥ずかしいということなので私たちだけ)



良い思い出が出来ました♡♡

家族っていいですね(๑′ᴗ‵๑)♡♡