「大丈夫」
この言葉ってなぜだか
ものすごく安心する。
○「私は短気なの」
「でも素直に気持ちを
表していることでもあるんじゃない?」
○「私は自己中だ」
「でも自分を大切にしていることでも
あるんぢゃない?
○「私はネガティブなんだ」
「物事を深く考えれていることでも
あるんぢゃない?
悪いと思っているところも
視線を変えればよくもなる。
ずっと人の視線ばかり気にして
気を使って 自分を飾って
笑顔を作るのが疲れてしまって
自分がわかんなくなって
自分を嫌って 人を嫌って
全てが嫌になって
どうでもよくなって
一人は嫌いなのに
一人になりたくなって
泣いて泣いて泣いて泣いて
体中の水分全てが
涙になった気がして
目が腫れて 鼻が赤くなって
泣き疲れた
誰かに気付いてほしかった
大丈夫?と声が聞こえた
また歩き続けたいと思うようになった
抜け出したい自分
どんどん思いが強くなった
どうしたらいいのか模索した
人の瞳の優しさ 手の温かさ
温もりの溢れる腕の中
しっかりとした背中
人に助けられた
自分を見つめ直して
自信を持ちたいと思って
勇気を持って 一歩踏み入れて
顔をあげて ピースした
人の目を見て 人と話して
人と人のつながりを知った
人を好きになって 人の支えが温かく感じて
自然と笑顔になって
全てが幸せと感じた
一人だと思っていたのに
みんながいた
笑って笑って笑って笑って
笑顔の大切さを知った
生きることの大切さを知った
体中のエネルギーが
愛に変わって
目が輝いて 心はピンク色
歯を見せて笑うことが出来た
私は心から強く感じた
やっぱり1番は笑顔だと
ううん
自然に笑顔になれることが1番大切
ありがとう ありがとう
全てに感謝
特別私自身について
書いたものというのではなく
いろいろあり
その中で自分と重ねて
ふと感じたことを
そのまま綴りました。
よくわからないものに
なってしまっていたらすいません。
読んでいただいただけで
感謝です
