ドキドキトップ画リニューアル
の記事にて
 
 
minminさん、けいさん、
★ひろっちぃ~☆さんから
 
 
Q.トップ画像は
どうやって作るんですか?
 
 
という質問を
いただきました手足のないチアリーダー-EntryImage.gif
 
 
 
A.パソコンでマウスを使って
作りますニコニコ
 
 
ご紹介しますねドキドキ
 
 
まずパソコンといっても
ソフトは使わず
 
どのパソコンでも
作成可能ですキラキラキラキラ
 
 
①パソコンの
データフォルダの中に
 
ビクチャというのが
ありますよね。
 
 
その中にはみなさん
それぞれ写真や画像が
あると思います。
 
なければインターネットから
取得可能な画像を取って下さい。
 
 
②そしてその画像に
右クリックします。
 
するといろいろ出てきますが
 
プログラムから編集→ペイント
 
またはペイントを
クリックして下さい。
 
 
③すると画像に
加工出来るようになります。
 
 
そこでポイントが
 
ひらめき電球上にある
ファイル、編集などの中から
 
変形をクリックしサイズを
 
縦:480 横 854にして下さい。
 
 
それがトップ画の
サイズとなっていますキラキラキラキラ
 
 
 
④そしてサイズが出来たら
あとは加工出来るように
なっているので
 
ペンやペンキ缶マークを
用いながら
 
マウスを使って
字や絵を描いていきますドキドキ
 
⑤写真などを取り込む場合は
ピクチャから取り込みたい写真を選び
先程と同じように
 
右クリック→ペイントで
加工画面にします。
 
そしてペンとかある
ボックスの右上に
切り取りマークがあるので
 
それを使って画像の
切り取りたい部分だけを
囲みます。
 
そして右クリック
→コピーor切り取りをします。
 
 
 
⑥コピーor切り取りをしたら
先程のメインである
トップ画像用の画面に
切り替えて
 
貼り付けたい場所に
 
右クリック→貼り付け
 
をすると出来ますドキドキ
 
 
 
そして画像が出来たら
保存しますニコニコ
 
 
 
そして出来た画像を
トップ画像にする設定も
ご紹介しますねドキドキ
 
※パソコンのみの反映なので
パソコンからしか
設定出来ません。
 
 
①自分のマイページを
開きますニコニコ
 
 
②左下にある
 
デザインの変更をクリックニコニコ
 
 
③カスタム可能をクリックニコニコ
 
 
④カスタマイズをクリックニコニコ
 
 
⑤ヘッダのカラーなどがあり
下に画像というのがありますニコニコ
 
そこをクリックして
パソコンに保存した画像を
読み取れば
トップ画にその画像が
表示されますニコニコ
 
 
 
以上ですアップアップ
 
 
説明がわかりにくくて
すいませんしょぼん
 
 
みなさんもよかったら
楽しいので
 
試してみて下さいアップアップ