☆最強パートナーマトリックス | 自由に生きられる人を増やす★キャリアデザイナー 小林裕彰のブログ

自由に生きられる人を増やす★キャリアデザイナー 小林裕彰のブログ

現在は、キャリアデザイナーとして、キャリアに悩んでいる人たちの為に活動している。活動範囲は、講師・キャリアコーチングがメイン。

「できる仕事」じゃなくて

りたい仕事」へ

「我慢する人生」じゃなく

になる人生」へ

キャリアデザイナーのコバです♪



夫婦関係がうまく行かないから、

頑張りすぎて疲れてしまった

経験はありませんか?


結論、頑張る必要はない。

と思っています。


その理由が頑張ることは、

自分らしい自分じゃない

ことが多いからです。


僕の場合も何か夫婦関係が

うまく行かないなって時期

がありました。


その時に、実行してみたのが、

自分視点とパートナー視点の

マトリックスを作ることでした。


まず、横軸に

◆自分

◆パートナー

を記入します。


縦軸に

◆したいこと

◆して欲しいこと

◆して欲しくないこと


そうすると自分軸は、

自分がしたいこと。

自分して欲しいこと。

自分がして欲しくないこと。

になります。


パートナー軸は、

パートナーがしたいこと。

パートナーがして欲しいこと。

パートナーがして欲しくないこと。

になります。


この6マスを埋めて行きます。


これをお互いが考えて、

お互いに答え合わせして

行くんですね


そして、最後に・・・

キラー・クエッションとして、


◆あなたに対する、 

   私の最大の望みは何ですか?


◆私に対する、あなたの

   最大の望みは何ですか?  

 
これをすることで、

既に満たせていたこと、

無理に頑張る必要のないこと

に気付くことができました。


パートナーの存在に

より『感謝』

することができました


実は、これパートナーを

友達、上司、同僚などに

置き換えられるんですね


自分の問題でも

夫婦の問題でも

向き合うことです。


いつも一緒にいるからこそ、

会話をかわすことなく、

自分のフィルターで相手の心

を見つめてることがあります。


相手が望んでいる正解は、

自分の心の中じゃなくて、

目の前のパートナーの中

にあるから・・・。


だから、時々お互いが

お互いの個性、特性について

正解を答え合わせしてみて下さいね!