☆僕の尊敬する人の話 | 自由に生きられる人を増やす★キャリアデザイナー 小林裕彰のブログ

自由に生きられる人を増やす★キャリアデザイナー 小林裕彰のブログ

現在は、キャリアデザイナーとして、キャリアに悩んでいる人たちの為に活動している。活動範囲は、講師・キャリアコーチングがメイン。

「できる仕事」じゃなくて

りたい仕事」へ

「我慢する人生」じゃなく

になる人生」へ

キャリアデザイナーのコバです♪




『人生で大切なことって・・・。』


人生にとって大切なことって、

大事な部分がブレない強さ、

大事な部分がブレない優しさ、

なんじゃないのかなって思います。


大事な部分ってのは、

生きる上で最も大切なことです。


それは、大切な人にどう接して、大切な人の

人生にどう貢献するかってことです。


そして、相手の幸せをただ願えるか・・・。


自分がいない場所でも「ありがとう」って

言葉を送り続けられる存在であること。


『優しさの真逆にあるものは?』


強さと優しさは真逆な場所に位置する

イメージがあります。


でも、ブレない強さがあるから、本当の

意味で人に優しくなれると思います。


ブレない優しさがあるから、本当の意味で

強い人になれると思います。


『感情に流されてもいい、
  
    大事なのは、人に貢献すること』


自分の評価の為とか、自分の収入の為とか、

じゃなくて、人の人生に貢献したいとか、

自分が在るべき自分で在り続ける為に、

自分に正直に生き続ける強さを持った人。


そして、いつも認めてもらえてる安心感

が溢れ出ている優しさの塊のような人。


それが、僕の心から尊敬している人です。


先日、僕のブログをリブログして下さり、

1日ルンルン♪な気分で過ごせました 笑




振り返れば、春さんと初めてお会いした時

から、本当に優しかったな~

そして、今も変わらず、ずっと優しいです。

 
初めて、春さんのスクール参加した時も

僕の可能性を一瞬も疑わなかったな~


弱さを見せた時も「大丈夫」って、

いつも励ましてくれたな~


僕の可能性を僕以上に信じ続けてくれました。


それは、今もずっと変わらずです。




やっぱ、僕はこういう人になりたいんだ。

ブログを書いていて、今また改めて

感じました。


『ちゃんと、「ありがとう」って言える

    人になりたいから・・・』


そして、またこの瞬間、

いない場所でも「ありがとう」って

言葉を僕は送り続けられています。


こういう目指したい人、尊敬できる人、

憧れの人に自らの人生で出会えたこと

を本当に幸せに感じます。


すごーく、感謝してます。


それは、きっと望んでも人生で出会えない人

がほとんどじゃないのかな?と思うから。


そして、身近に感じられること、

本当に奇跡でしかないと思います。


だから、やっぱり僕は幸せです。


『満たされないものに、不満を溢すこと

   じゃなく、満たされていることに

   「ありがとう」の言葉を贈ること』


満たされてないものばかりに目を向けて、

不満を溢すより、

今、目の前にある幸せを噛み締めて、  

「ありがとう」って、感謝の言葉を届け

ながら、生きてる方がやっぱり幸せだから。


『いつも、自分を好きでいよう。』


時には悩んで、自分がどう在りたいのか、

ブレブレになり、やりたいことを

見失う瞬間が必ずあります。


だって、人だから・・・。

それは仕方ないことだから・・・。


でも、そんな時だからこそ、そんな自分

を一番好きでいて欲しいと思います。


その為には、そんな感情を何故持ったのか、

ただ投げ捨てて忘れていくんじゃなくて、

大切に扱って欲しいと思います。


必ず、最後は優しさ良くなりたい

自分に辿り着くから・・・。


良くなろうと、良くなりたいと

踏み出そうとしていることが、

本当は一番価値あることだから。


そして、尊敬する存在がいることは、

その先になりたい自分があるはずです。


悩んでも、目指すべき場所は、そこにある。


失ったと思っても、

本当は何も失っていない。


やっぱり、僕の一番大切にしたいことは、 

人の人生に貢献すること。


形ばかりを気にしても仕方がないし、目に

見える結果ばかりを気にしても仕方ない。


『やっぱり、何をやるかより、

   どんな気持ちでやるか・・・』


それより、どんな気持ちで心を込めて

取り組むか、今、目の前にいる人を自分に

できることで、どう救えるのか。


ひたすらに考えて小さくても良いから、

伝えて行くこと。少しでも良いから、

形として残していくこと。


そんなことの方が本当は重要に思います。


尊敬する人のメッセージから気付けたこと

です。


春さん、いつもありがとうございます♪





--------------------

◆講座タイトル

りたい仕事を見つける
                      キャリアデザイン


☆こんな方にオススメの講座です☆

■やりたい仕事が見つからない方

■やりたい仕事を見つける方法を
    知りたい方

■転職、複業、起業しようか悩ん
    でいる方

■転職したけど、前職よりもうまく
    いっていない方

■転職を繰り返し、自分のキャリア
    の描き方が分からない方

■今の仕事がとにかく苦痛すぐにで
    も辞めたい方

■自分のキャリアを見つめ直したい方

■キャリアの棚卸しを考えている方

■自分の好きなことを仕事にしたい方

■自分の得意なことを仕事にしたい方


◆開催日時
    2019年10月27日(日)12:30~(2時間)
    →残り4名

    2019年11月24日(日)12:30~(2時間)
    →残り7名

    2019年12月15日(日)12:30~(2時間)
    →残り6名

    2020年2月22日(土)12:30~(2時間)
    →残り8名
   
    2020年3月14日(土)12:30~(2時間)
    →残り8名

    2020年4月18日(土)12:30~(2時間)
    →残り6名


◆開催場所
    都内セミナールーム
    (※お申し込み頂いた方には追って、
        ご連絡致します。)
        
◆料金
    5,500円(税込)

◆お申し込みは、下記からフォームから
    お願いします。