ばんさんのひとりごと -1533ページ目

第1月曜日

毎月第1月曜日は、月に1度だけ、平日休みをいただいています。


週休2日あると、うれしいですねぇ。


12月なので・・・必然的にスキーシーズンの準備をしました。


唯一、家族全員でする趣味がスキーなので 

「はよー(早く)雪ふれー!!」と願う我が家なのですが、

道具の準備が出来ていなければ出動できません。


育ち盛りの中2の長男を筆頭に、1年で足やら身長やら、ウエストガーン やら・・・

各々大きくなっているはず・・・


昨日はスキーブーツを合わせてみました。

ばんさんのひとりごと-boots
買ったものから、いとこや知り合いのお下がりをストックしているので、

今年は、バカに足がデカくなった長男以外は新調する必要はなさそうほっ…

ばんさんのひとりごと-ita
次は板を・・・と言っている間に、みんな遊びに行ってしまいましたむかっ


さて、今日はスキーウエアの洗濯です。

ホントは夏晴れのうちに・・・と思っていたのですが・・・

夏が過ぎ・・・秋も過ぎて、気が付けばシーズン目前・・・えっ


いやぁ、切羽詰らないとなかなか・・・ガーン


今日は休みだし、一応天気もよさそうなので、洗濯しました。

ばんさんのひとりごと-senzai
    ↑↑↑

一番下のウェア以外はアウトドア用のジャケットとパンツを使っているので

ゴアテックス用の洗剤で洗います。

洗濯機OKなので助かります。


自分で洗濯できるので良いですねラブラブ


う~ん・・・何でよく乾く夏のうちにせんかったんじゃろう・・・


まぁこれで、ブーツとウェアはクリアーしたぞ!!

(長男のはまだだった汗


人数多いので、結構大変ですあせる