サンタさん
12月、12月・・・
もうすぐ、クリスマスがやってきます。
我が家には、小学生のうちは、サンタさんがやってきます。
中学生になったら、サンタさんは来ないので、
母ちゃんから特別会計が出る仕組みとなっています。
クリスマス近くになると、子ども同士で、
「あれが欲しい、これが欲しい・・・」
と話題になっているようですが、
我が家では、ひとしきり欲しい物を語ったあと
必ずこんな声が聞こえてきます。
「・・・ま、うちは欲しい思うたモン(物)が来たためしがないけぇ」
「絶対、本なんよね」
そうです。
うちにやってくるサンタさんは、本専門なのです。
イギリスからやってくるので、日本でどんなおもちゃが流行っているか、
いまいち把握できていない都合のいいサンタさんなのです
でも最近は、本と一緒にちょこっとオマケを入れてくれています。
ソフトボールをしている子には、リストバンドやグローブ袋。
女の子にはかわいいペンやポーチなど・・・
そのちょこっとオマケが嬉しいようです。
うちの子ども達は、クリスマス翌日の
「PSPもろーた」
「自転車だった」
といった、よそン家のデラックスなクリスマスプレゼントなんか
気にもとめず、
イギリスからわざわざ来てくれたサンタさんが置いて行ってくれた
本とちょこっとオマケに喜んでいるのでした。
さてさて、今年はどんなプレゼントが来るのかな