行ってきたぞ 新潟 (Kuni)
あけましておめでとうございます。
行って来ましたよ~新潟!
行きは9時間、なんと帰りは12時間!
「ええなぁ」・・・と言われましたが、12時間あったらイギリスまで行けます!
おまけに、山は大荒れ。
だけどとりあえず頂上に行かないと気が済みません。
頂上からでも初心者でも滑っていけるのが『野沢温泉スキー場』。
ゆっくりと、5キロノンストップで行けますよ。
だけど、頂上はマイナス15度。
体感温度はマイナス20度・・・かも!?
新しく買っていったゴーグルは曇るし、曇っていないゴーグルでも、
視界は3メートルほど・・・
あさちゃんは、普段なら、チャンピオンコースでも滑れるけど、
今回は凍り付いていました。

(まあ、今回は天候がつらかったからねぇ)
野沢も、去年行って、すごく楽しいコースだったんで、みんなを連れて行きたかったんだけど、
あさちゃんには、ちょっとしんどかったかな?
蕎麦屋でざるソバ食べたら元気になったから、安心したけど。
俊哉は疲れきって寝てしまって、昼ご飯食べるの忘れたと言っていた・・・
・・・が、しかし!
次の日は斑尾。
朝倉さんの、
「今年できた、ええコースがあるんじゃ!」
の一言で、行ってはみたものの、
リフトをおりて、歩く、歩く。(もちろん上り)
着いたコースは、誰も踏んでいません。
朝倉さんはまさに水を得た魚!
新雪をあっという間に滑りおりて行きました。
小5の俊哉は何度も首まで埋まって、
だいぶ苦労しとったよ。
・・・でも、すげぇ楽しかった!!
(長男 泰輝・談)
そんなこんなで、こうやって文章にしてみたら、
すごい大変だったみたいだけど、
とっても、とっても楽しかったんだな!コレが!!