夏の終わりの富士スピードウェイ遠征 その3
富士スピードウェイは尾道からは遠いので、コースを想定して岡山国際サーキットでテストして来ましたが、予選を走ってみて、少しバラバラいうのでウェーバーのジェットを変えます。
ジェットに刻んである数字はとても小さくて、助手がよくみて渡します。
(老眼鏡をかけても小さすぎてよー見えんらしい😬)
グリッドについて、いよいよ決勝のスタートです
スタート時はプラットフォームに出れないので、モニターでスタートを見守ります。
無事スタートしたようですが、すぐに赤旗(レース中断)がでました。
どうやらスタートできなかった車輌があった模様。
最初のグリッドについて、再スタートです。