Okayama International Classic 25th その5 | ばんさんのひとりごと

Okayama International Classic 25th その5

男前のアボちゃんが所有していたゼッケン84の998。



ここで過去形で言うているとゆーことは…


いやいや、男前のアボちゃんは生きとるよ!!


ですが、ここ数年エントリーしても、モチベーションが上がらん、ゆーて乗らんかったりで、うちに戻って参りました。




で、前回から兄弟でスプリントと耐久にエントリーしています。





今回は長男くんがスプリント走りたい、とのことでスプリントにエントリー。


予選13位で決勝へ



好スタートで1つ順位を上げ、決勝の途中に赤旗が出たのが功を奏して、仕切り直しでは2つ順位を上げ、その後1台がジャンプスタートのペナルティで順位を下げたので、最終9位でのフィニッシュとなりました。



男前のアボちゃんが走っとった頃は、

「わしが10位以内に入ったら、寿司でも焼肉でもおごってやるどー」と景気の良いことを言うとりましたが、あと一歩のところで達成できずでした。


そして、耐久は次男くんと、次男くんの幼なじみのキョウヘイで走ることにしていましたが、今回バタバタ忙しくてモトクラスにエントリーできなかった谷さんが、観には来る、言うもんで、「耐久走る??」と誘ったところ快諾!


これは楽しいことになりそうです。





毎回上位を狙ってはいるのですが、今回は途中であんまりふかんなり…


谷さんに「なんか調子悪かろ?」と聞いても、「998初めて乗るけ、よー分からん」


次男が乗るとやっぱり今ひとつ調子悪い。。


…で、表彰台に呼ばれることはありませんでしたー😁


またパリッと治してリベンジです!


皆んなで楽しんで乗れる車も良いですね