リフレッシュ その1 | ばんさんのひとりごと

リフレッシュ その1

 

3月は第1月曜定休と火曜日を臨時休業させていきました。

 

土曜日、仕事が終わった後、22:00スタッフ全員集合、出発にて長野県は白馬村へGoDASH!

 

みんなで八方尾根滑りに行きますよ〜アップ

 

名神〜中央道〜長野道経由にてDASH!

 

夜中なので渋滞もなく順調に安曇野インターを降りて少し走ると

 

 

 

アップ

 

それまで全然雪なかったのに、いきなり真っ白です。

 

 

 

朝いちの八方尾根スキー場の駐車場は真冬の風景雪の結晶

 

3/6(日)はリーゼンスラロームコースで技術戦が行われていました。

 

朝早くから出場する人やら応援の人やら、たくさんいます。

 

滑る気まんまんで1日券を買うてリフトに乗ります。

 

上の2本は強風のためリフトは動いてない模様…

 

 

 

雪・風・霧でコンディション良くないですが、リーゼンスラロームコースを滑ります。

 

…すんごいボコボコ、朝なのにめっちゃコース荒れてますダウン

 

リフト1本で3キロくらいあるコース…

 

荒れているとなかなか足に来ますダウン

 

せっかく来たけ、滑りますよー

…というものの、やっぱり疲れたので休憩入ります。

 

「どーする?」

 

「もう疲れた」

 

「降りて蕎麦でも食い行くか!」

 

と、私たち3人は早々に山を降りることに。

 

若者2人はじゃんじゃん滑ってよ。

と、後で迎えに来ることに…

 

 

 

北京オリンピック終わったばかりですが、こちら長野オリンピックのジャンプ台です。

 

 

温泉に行く途中(行きすぎて)長野オリンピックのモニュメントなんぞもありました。

 

お昼は去年ペンションのバイトのおねえさんにオススメしてもらって美味しかった、白馬駅近くの蕎麦屋さんへDASH!

 

 

『そば処松庵』さん

 

 

天ざる、いただきまーす♪

 

 

天ぷらは、ふきのとう・ほたるいか・えび・なす・さつまいも・えのき・まいたけ・はちみつ梅干し😍

 

ふきのとうもほたるいかもウマウマ〜😍

 

梅干しの天ぷら??…と思うたけど、フルーティでウマウマ😍

 

もちろん蕎麦もみずみずしくってウマウマ〜😍

 

それから温泉へGoDASH!

 

街のはずれにある倉下の湯へDASH!

 

 

茶色の湯で趣のある半露天風呂の木の湯船からは八方尾根のスキー場が見えますが、本日吹雪にて…

 

でも気持ちええ〜音譜

 

滑る気満々で一日券を買ったのに、蕎麦に温泉を満喫した1日目となりました😄

 

つづく