1995年式 クーパーMkⅠ仕様 確定オーダー その8(KUNI) | ばんさんのひとりごと

1995年式 クーパーMkⅠ仕様 確定オーダー その8(KUNI)

作業はいよいよ組付けへと移る。

 

ドアインサイド下部をしっかりと防錆。(上部はアウターパネル取替時に交換済みだ)

 

チャンネルを取り付け、ガラス、レギュレーターと組付けてゆく。

 

 

続いてエンジンルーム。

 

ワイパーホイールBOXのピボット部を分解し、給油。

 

ワイパーの動きが重いのはほぼここに問題があります。

 

 

次は右側にフューエルタンクを取り付ける作業。

 

これが結構大変な作業で、私も昔クーパーSを所有していた時があり、それを取り外して穴の位置を寸法取りした記憶があります。

 

まずはシートブレイスに穴をあけ、アッパーブラケットを取り付けます。

 

 

 

 

その後タンクストラップ下部のアンカーを製作し、溶接。(下から手が入りません)

 

 

 

 

 

 

取り付けてみてわかった事がひとつ。

 

この車輌インジェクションであります。

 

左側のタンクの下には穴がありません。

 

やれやれ。

 

つづく。