県北へプチツーリング | ばんさんのひとりごと

県北へプチツーリング

2〜3台でちょこっと蕎麦でも食べに行く?

と、11月の半ばの日曜日、プチツーリング決定アップ

そりゃ私のカサカサのオースチンも出すよ!
まいちゃんファミリーもバッチリ乗れるよ!

…と、自信満々に誘い、県北に向かってプチツーリングニコニコ


前の日に追加参加の2台とやまなみを走り、県北在住の焼きそば番長ファミリーが現地合流で、庄原の『一寸そば屋』へDASH!

こちら、地元の畑で蕎麦を育て、収穫し、地元のおばちゃんたちが切り盛りする、素朴な蕎麦屋さん。

いつもスキーの帰りにお世話になっておりますラブラブ!


イチョウが綺麗に色付いてますニコニコ



蕎麦屋ののれんをくぐって頼むのは、ざる大盛り‼️にひひ

素朴でしこしこでウマウマ〜ラブラブ!

ぺろっと無くなってしまいましたべーっだ!


ちなみにこうちゃんは、まいちゃんと特盛り‼️

つるつる、つるつる、ほぼ1人前食べたのでは⁉︎にひひ


行く道中は、わーっはっはっの大盛り上がりのオースチン車内ニコニコ


蕎麦を食べたら、地元の焼きそば番長に教えてもろーた、県立大を通るコースで牧場と紅葉の秋らしい景色を見ながらドライブして尾道松江道に戻り、もう少し北上。

高野の道の駅へDASH!


高野の道の駅に来たらコレ買うよね〜

『おこわいなり』

山菜おこわが甘く炊いた揚げに包まれてウマウマ〜ラブラブ!

行く前に電話で予約してまで買うよね〜にひひ


外で売っとるアップルパイもウマウマ〜ラブラブ!

それから庄原の備北丘陵公園に戻ってしばし秋を満喫にひひ



天気も良く暑いくらいでした


三角窓から見る景色も良いものですねぇニコニコ


帰りに三良坂の『麦麦』でパン買ってプチツーリング、帰路につきました。
(パンの写真撮り忘れたので、麦麦の外で真夏の格好で遊ぶこうちゃんにひひ


ちょこっとですが、やっぱりツーリングは楽しいですねアップ

写真提供 まいちゃん