山形珍道中 その1
去年初めておじゃまして、めちゃくちゃ楽しかった、さくらんぼ収穫。
今年もお誘いを受けたけど、今年は新型コロナウイルスの感染拡大で泣く泣く断ったのですが、断ったら断ったでムクムクと行きたい気持ちが大きくなって来て「全行程、車で行こう」
…と、やっぱり行くことに

(6月のおはなし)
そうこうしていると、ちょうど県またぎOKになって、心置きなく出発出来ることに…
Googleマップで出してみると12〜3時間かかるみたいなので、夕方到着を目指すと朝早よ出んといけんし…
で、金曜の仕事が終わったら出発することに

山陽道から舞鶴道で日本海側に抜けてあとは北陸道で新潟へ

上越までは再々走るのでよく知った道

夜中じゃし、ゆっくり行けばええ
…と言いながら、新潟に着いたのは朝の4:00

夕方までに山形に入れば良いので、まずは腹ごしらえ

と、おにぎり屋さんへ

父ちゃんは簡単にサービスエリアで済まそうとしとったけど、いろいろ探して来て正解

それから今回便乗したこうちゃん一家が居るんで、水族館行ってみよ〜!
と、『マリンピア日本海』へ

まさか新潟の水族館に来るとは

クラゲ、癒される〜
なんか、久しぶりに水族館来たけど、楽しい

それから新潟の道の駅を物色した後、山形に向けて出発

お昼ごはんは山形市内で板そばでも…と思ってましたが、新潟から山形へ向かう国道113号沿いに良さげな道の駅を発見
雪を見ると自動的に心おどります

そして山形は東根に到着して、こうちゃん2しゃい、初さくらんぼがこちら🍒
種は出したくないくらい美味しかったみたい

やっぱり来てよかった

写真提供:まいちゃん













