前回の記事。

↓↓↓


どんどんシンプルにすればいい。


そもそも、本来の自然さはシンプルなんだから。


ややこしく考えたり、つけ足したりするから、分からなくなるんだよね…?


知識増えるほどに、賢くなるほどに?

真理を自分で難しくしてる。


周波数で考える。




周波数で、考える。



周波数だよ?





𝕏はコチラ




みんな、ぜんぶ、周波数同士。

人間とか、社会とか、世間とか、現実とか、、


ぜんぶとっぱらって、周波数としてシンプル考える。

同じ周波数同士が引き合ってるだけなら、その、引き合いたい周波数を、今から出す。

現実になってなくていい!
どうやって、欲しい周波数を出せばいいのか?

考えたらいい。
思ったらいい。
想像したらいい。
そうなってる人を見ればいい。
文字で書けばいい。
快になるものを見る、触れる、行う。

やり方は色々。
自分の感覚をよ〜く見る!
何が「快」なのか?
感じるとわかる。
逆に、そこはあなたにしかわからない…。


その、感じる部分は、自分がやるパート。

誰かの快を、そのまんま持ってきて、真似して使っても……全然効果はないよ。


自分は自分。
自分を主体に!

あなたが感じることしか、力持ってないんだから。

どうしたいか?
何したいか?
どうなりたいか?

本心。自然さ。
そこを見るよ〜。
(。ᵕᴗᵕ。)