みなさんこんにちは北欧住建です
土地を探す時お客様へ相談、リクエストすると、高台がいいな、眺めがいい所、決まってこう話します。1位が眺めの良いとこです。

みなさん、崖条例って知ってますか?

聞いたことない

そんな事がお客様から帰って来ます

役所「建築指導課」ではwebなどホームページでは

発進させてます


これです



どれくらいするか❓細かくでてる



数値があって、下手すると2〜3棟購入しなくてはならない 意味ないじゃん、持っていると、金額ふえるの〜


あるいは擁壁を掛けなければならない、建物より大きくね2メートルから5メートルね

軟弱地盤の場合パイロン束を建物に掛けなければ

ならない


高台は夜景も綺麗だー

どれくらい下がるかよ、擁壁組むかは専門家に相談

に相談して下さい。

先に出費もでるし大変 それにしても豪邸だな

うわー擁壁組まないと崩れるーく

かえって高く着きます。高台を手放す人結構います

後で出費しないように、調べて下さい


駐車場も結構かかるし

雨降っても使いにくい

あー眺めは良いだけどなぁー

眺め1番だけど2番じゃだめなんですか 蓮舫〜








高台は夜景も綺麗、眺めも最高だけど擁壁だけで

何千万掛かる、セットバックで2棟分、倍、土地を買わなければならない。返済もかかる、倍だ

何回も行ってるように、後で追加ないようにね


今日はこれまで

北欧住建の三松がお送りしました

ホームページ見てね