先日頂いた下板橋のログとモルタル造形の現場です

こんなのみた事無いログとモルタル造形が共存している。木と石の配分間違え無ければあうね

いまログやってます配合変えてみよう。

木だけじゃつまらない石と鉄の融合

奥の照明もグットな鉄だね 店として使えるね

皆さんこんにちは北欧住建です

先日、防犯のカメラお施主さんから連絡を受けて設置してきました。
カラーのインターホンではダメだそうで
死角になるところ全部だそうで4〜6台は
設置になります足場ないので足場設置といっても
長梯子作業足場なし割増でやって貰います

 

事務所に電話かかってきます色んな電話が

10時12時15時17時と何を言いたいのだろう

よく時計見ます。電話がなってから 無言電話です

この時間なら誰もいない  この時間なら1人だといても、いなくても情報として解る

自分が子供の頃は銀行強盗がよく会った

郵便局も強盗よくあった。どちらも現金を沢山置かない。だからはいってもお金は少ないから

銀行・郵便局には入らな

背丈よりずっと上 地盤から3〜4mないとだめ切断されたら終わり届かないとこでも足場ないから脚立で届くとこ

破風の近くです取られてしまいます。先に取られないようにネズミ色の電線は見えないよう下さい。先ずは電線を切ります。電線は上で結ぶように

下で結と切られちゃう強盗に内緒だけどに通気同縁15ミリの所に下から上にあげてください

中で繋ぐし見えないから安心

上だから届かないネズミ色の電線見せないように

線の名称なんて言うかエフケーブルの1.6と言って下さい電気屋さん材料屋さんなら分かります


高さ取れなかったのでワイヤレスにしました

電線なくて良いのですが充電が上手くいきません

特に北側です太陽光も考えて下さい

母屋以外の障害物などありましたら充電できません

良く上を向いてください

 

 

強盗犯は自分が映るのは嫌います

ガラス直よりもシャッター設置がいいです

手動で防犯シャッター1階のみ

予算なければ水回りだけ面格子取付

掃き出しだけシャッター手動のが良いでしょう

補助金も利用しよう全国どこでも大丈夫です

援護が大事です解体しないで

安価で安全に仕上がります

近くの工務店に相談してみて下さい

コンビニ店はスキが有るけどそんなにお金を

置いてない。1日3回はお金取りに警備会社がくる

警備が時間を教えてないから何時に来て何時に帰るかわからない。コンビニも少ない

例えば私が強盗だったとします

個人の方が狙いやすいです

この人今は居ないとか

この2人はこの時間はいる数的有利を狙います

 

Googleに嘘をついてください

 

SNSでは乗っ取りやすくなってます

 

個人情報はじゃじゃ漏れでしょう

写真集めて玄関前まで来てしまいます。

伝えてないけど、個人宅は入りやすいです

この時間は居ない、あの場所にはあるとか

怖い時代になりましたね。変な言葉はAIです

スマホ有れば家住の電気

タイマーでつけらるそうですアメリカ行ってても

大丈夫です家じゅうなら明るくて強盗がいずらいです。ペットブームで1人にしないようにスマホで

見ているそうです

寂しいでしょうが自分の事は自分で守りましょう

お客様で施設が一番大事安全と答えた方ががおります。私は賛成しませんでした。寝たい時に寝て起きたいときに起きる

食べたいときに食べるゲームしたいときにする?安全ですが施設は便利です。みんなに合わせなくてわなりません

家で生活しましょう。それが一番しあわせです。だから防犯は大事です

 

番犬になりません。餌・水 やっても警戒心強く

飲まず食わずです。スマホ役に立ちません豆助は

番ウサギも警戒心強く餌・水食べません

ゆっくりせず帰りました用心深い2人なので

しまうます。先に取られないようにネズミ色の電線は見えないよう下さい先ずは電線を切られます

強盗犯は自分が映るのは嫌います

ガラス直よりもシャッターがいいです

手動で防犯シャッター1階のみ

予算なければ水回りだけ面格子取付

 

 

 

掃き出しだけシャッター手動のが良いでしょう

2階はなしで1階だけ
水回り面格子が安くて便利です
補助金も利用しよう
番ウサギになりません
住所 日光市今市436
電話 0288-22-7803

北欧住建がお送りしました

ホームページみてね