泣き虫、毛虫、だんご虫☺ | Natural Healing 陽&月

Natural Healing 陽&月

『陰と陽』どちらの私もやさしく抱きしめて、明日はもっと愛せるように

Natural Healing 陽&月(ひづき)は
自然や植物、香りから心と身体を癒していくサロンです

こんにちは。

『Natural Healing 陽&月』のKAORIです☺

 

 

 

今日は初めての試みで

大変ふざけたタイトルにしてみました!

 

いつもと変わらない?

すみません、またはじまりからふざけています☺

 

 

なんでこんなタイトルにしたかというと

今日は私がずっと応援しているアイドルの

ベストアルバムのフラゲ日で

今まさに聴いているからなのです☺

(なので、心なしかテンションが高い)

 

 

ベストアルバムってうれしいけど

ほとんどの曲は持っているんだよな~☺

 

と正直、思っていたんだけど

 

 

 

すみませんでした!

めちゃめちゃに、よいです!

 

 

 

新譜はもちろんのこと

だいぶ聴いていなかった昔の曲も

改めて聴くきっかけになったし

この10年にひたって、ほんと感動した☺

 

 

 

 

そして「うわー! さいっこー!!!」って

お祭りのようにはしゃいで・・・

 

聴いていたら、なんだか急に感動して

いつの間にか号泣していた。

 

自分でもその感情の変わりようにびっくり☺

 

 

 

昔からだけど、さっきまで爆笑していたのに

嬉しかったり感動したり、悲しかったりすると

急に子どものようにうわーーーって涙が出るのです。

 

自分でも「感情どうなってるの?」ってびっくりする☺

 

自分の中に、こんなに感情が詰まっているのかって

びっくりするのです。

 

 

 

そう。大人になっても

うれし涙なり、悲しくて流す涙なり

一週間に一度は必ず、泣いている私です☺

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らがデビューしてすぐ

昔の職場の先輩が舞台につれていってくれたことが

きっかけで好きになったので。

 

ベストアルバムを聴きながらね

「ああ、私の10年もこの中にギュッと詰まってるな」って

一曲一曲を聴くごとに、思い出すわけです。

 

 

 

 

仕事の合間に、隣のビルのCDショップに行って

初めてCD買ったんだよな~とか。

 

この曲、仕事の締めの時に流したら

同僚が「何だこの曲」って涙流しながら笑ってたな~とか。

 

休憩室のテレビのチャンネルをこっそり変えて

この曲を披露する番組を見たな~とか。

 

仕事がつらくて、ひとりで居残り残業しながら

この曲を聴いて泣いていたな~とか。

 

コンサートで聴いたこの曲で号泣しすぎて

友達に背中を支えられながら、聴いてたな~とか。

 

思い出は尽きないし、どれも大切で、宝物で

聴きながら、いろんな感情が溢れました。

 

 

 

ちょうど21歳に私が転職した時と

彼らがデビューした時がほぼ同じ時期なので

彼らの歩みが、自分の歩みと重なるのです。

 

 

 

この飽き性の私が、10年間飽きずに応援していること

むしろ毎年「好き」がどんどん大きくなっていること

 

「それって、本当に奇跡だなあ」って思います。

 

 

 

 

 

 

この21~31歳までの10年間は

本当に青臭くて、泥だらけで

 

思い出すと顔を覆いたくなるような恥ずかしさが

胸いっぱいに広がります。

 

 

でも同時に、そのくらいがむしゃらに

「私も大人になりたい」って必死に生きていた

そのひたむきさは青春だったし、愛しい日々でした。

 

 

 

 

 

それはそれは、もうよく泣いていました。

 

 

職場のバックルームでも泣いたし

 

むしろつらくてお客さまの前で泣いてしまって

お客さまに慰めてもらうこともありました。

 

(そんな人、私出会ったことないよ! って今でも自分にツッコミます。

思い出すと本当に恥ずかしいけど、素敵なお客さまに今も感謝しています)

 

音楽を聴きながら

ぐずぐず泣いて帰るのはしょっちゅうで

 

もはや、いろんな音楽の記憶が

「この時、この曲聴きながら泣いたな~」です。

 

 

 

 

たくさん失恋もした。

 

心から信頼していた人に、裏切られることもあった。

 

もう少しで命が危なかった、って経験もした。

 

大切な人を天国へ見送った。

 

真っ暗で、心がつぶれそうな日々もあった。

 

 

 

この10年はたくさんの涙でできてた。

 

 

 

でも、決してそれは、悲しいものばかりじゃなくて

 

飛び上がるくらい嬉しい瞬間にも出会えたし

 

大好きな人が幸せになる瞬間にも立ち会えたし

 

大切な人の新しい命に、胸が震えたし

 

いっぱい愛されていたんだって気づいた

大切な日もあった。

 

 

 

どんな涙も、いつかやさしくなれるための

エッセンスだったのかもしれない☺

 

 

不思議と、どんな涙も時が経てば

「ああ、懐かしいな」ってその時を想って

心が温かくなる。

 

その時があったから、今が作られている。

 

 

 

 

 

 

ほとんどは地味な、地道な毎日。

 

たまに、激流に飲まれる時があって

ごくたまに、ご褒美のような時間があって

 

そんな中で生きている私。

 

 

 

31年生きていても、全然大人じゃないし

立派でもないし、何にも成し遂げていない。

 

でも、いっぱい泣いて、いろんな感情を知ったから

そこらじゅうに落ちてる幸せに気づけるようになった。

 

 

派手な、華美な、眩しい世界を見ては憧れるけど

 

部屋で地味にコーヒーを味わっている私も

それはそれで幸せで、大切な時間を過ごしてる。

 

 

 

 

いやあ、私の人生はサクセスストーリーというより

本当に地味で、他人に忘れられちゃうような31年だけど。

 

「私だけのしあわせ」を追い求めて

必死で生きた、31年間だったんだよなと

 

そう思うと、どんなストーリーでも

ギュッと抱きしめて「ありがとう」と

言いまくりたいくらい、愛おしい。

 

 

 

全然うまく生きられないから

 

またこれからの10年も

恥ずかしいことをいっぱいしそうだし

呆れるくらい泣くんだろうけど

 

「私だけのしあわせ」を諦めず、投げ出さず

必死に、大切に生きていくんだ。

 

 

 

 

 

そんなこと、ベストアルバムを聴きながら

10年を振り返って思ったのでした☺

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、書きながらすごく感情が動いて

「こんなに泣きながらブログ書く人いる?」って

思うくらい、いつも泣きます☺

 

 

ブログを書きながら、自分の中で過去を整理したり

書き換えたりしてるのかもしれません。

 

今までは蓋をして、振り返ることのなかった思い出も

ブログとして書いていると、アルバムに閉じて

綺麗にしまうことができる気がします☺

 

 

 

だから、何度も言いますが

 

このブログを読んでくれる方がいることに

心から感謝しています☺

 

 

 

 

 

いろんなことで心を揺さぶられる毎日だけど

みなさんがたくさんの幸せを拾い上げて、噛みしめて。

 

少しでも安心して、笑顔で過ごせますように☺

 

 

今日もお疲れ様です☺

 

幸せをいっぱい願っています☺

 

 

KAORI❀

 

 

✩陽&月・公式HP✩