手作りひよちゃん -3ページ目

手作りひよちゃん

手芸、三味線、旅、食が大好きなカービング(石鹸、果物、野菜、キャンドル、島ぞうりの彫刻)講師(カービングY主催)のなんてことない日常。
髑髏のアイコンは石鹸を彫ったものです。
よろしくお願いいたします。

今日のカービングの島ぞうり

カービングY では、

島ぞうりレッスンもしています。

初回は、花火を彫っていただきますが、

2回目からは自由に。

ご希望にあわせ、

2回目以降は、私のデザインでよければ、

線を下彫りでいれ、

剥がす部分を生徒さんご自身で

彫っていただきます。

また、レッスンを受けなくても、

こうして下書きと共に、

下彫りした作品をお渡しもしています。

一部、彫っているところを見ながら、

ご自分で完成。

 

この二足も、生徒さんが

ご自宅でお彫りになります。

プレゼントになさるそうです。

ご依頼、ありがとうございました。

 

 

奄美大島4日目

「 あ~、日常が近づく~。。。 」

とBちゃんとぼやきながら最終日スタート。

 

早朝スタートのシュノーケリングツアーに

参加しました。

ネイティブシー奄美さん

ネットが苦手で、まあ、右往左往の末の参加。

滞在ホテルのすぐそばの

ダイビングクラブに着いたら、

とっても明るく、優しいスタッフの皆様が

いらっしゃいました。

 

マスク(度付きのマスクをお借りできたので、とても、とても快適でした!感謝!)

シュノーケル、フィンをお借りし、

使い方を教えていただいたら、

車で用安海岸までお連れいただきます。

この用安海岸は、

海亀がたっくさん泳いでいます!!

ガイドさんが撮って下さった写真。

1時間ちょっとで、

3頭の海亀たちと会えました。

1mはあると思われる大きな海亀くん。

触ってはいけませんが、

人間が目に入っていないかのように

自由な泳ぎ海亀さん。

時々、水面に顔を上げ

プハッと息継ぎをするのですが、

これが、ほんとに可愛くて!!

プハッの度、歓声があがります。

もちろん、亀さんは我関せず。。

他は、きっと10代、20代。

体力が持つか不安でしたが、

ガイドさんの優しい指導のおかげで、

無事、完泳!?

ガイドさんがほんと明るくて、素敵なんです!

次回は、このネイティブシー奄美さんで

ボートシュノーケリングに参加したいです。

沖に行くので、

クマノミなどまた違う魚がみられるそう。

ホエールウォッチングにも行きたいな。

 

空港から近いから、14時台の便でも、

こうして朝、余裕をもって泳げます。

 ほんと楽しかった~!!

ありがとうございました。

その後は、KAZBOバーガーさんで

お昼をいただき、

( お肉もジューシーで、

超美味しゅうございました!!)

 

空港でチェックインしたあと、

土盛海岸へ。

左の浅瀬にある岩は子抱き岩。

空港から車で10分の場所なので、

飛行機からも見える岩です。

真正面!

9月だからでしょうか。

奄美一美しいといわれるビーチが

プライベートビーチ!

シュノーケリングにも最高のビーチだそうで、

トイレも水道もありました。

ただ、沖は離岸流もあるとのことで、

沖はツアーに参加するほうが無難かも。。

ぎりぎりまで、がっつり遊んで、飛行機へ。

 

楽しい、楽しい4日間でした。

奄美で出会った皆様、

そして、

一緒に行ってくれたBちゃん、

ほんとに、ほんとに、ありがとうございました。

Bちゃんのおかげで、

最高の奄美大島の旅となりました。

感謝。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村