手作りひよちゃん -2ページ目

手作りひよちゃん

手芸、三味線、旅、食が大好きなカービング(石鹸、果物、野菜、キャンドル、島ぞうりの彫刻)講師(カービングY主催)のなんてことない日常。
髑髏のアイコンは石鹸を彫ったものです。
よろしくお願いいたします。

カービングY

2025年10月のレッスンのご案内

 

目白教室

(高田馬場、椎名町、下落合駅も使えます。) 

通常レッスン 

石鹸、野菜、島ぞうり

3日(金)13:00~15:00

11日(土)14:00~16:00

野菜、石鹸、島草履 いずれもOK

彫って食べようレッスン

(カービングと料理と食事)

10日(金)10:00~

17日(金)10:00~


エリーズカフェさ(北区赤羽2-24-1)

22日(水) 14:30~16:30 

野菜のみ

 

お家カフェ来久三堂さん(石神井町6-19-2)

24日(金)13:00~15:00

野菜、石鹸どちらもOK

 

セブンカルチャー武蔵境教室(石鹸のみ)

2日(木)13:00~15:00

28日(火)13:00~15:00

 

10月といえばハロウィン!!

ハロウィンの作品も彫ってまいります。

一緒にハロウィンを楽しみませんか?

もちろん、通常の作品も彫れます。

 

 

さて、9月の彫って食べようレッスンは、

奄美大島の郷土料理

各自、お皿に盛ってスープをかけると

鶏飯のできあがり。

鶏飯、わんふね(豚や野菜の煮物)、苦瓜のみそ炒め、青さの天ぷら、うずらの甘煮、胡瓜のうりもんじょ

そして、カービングは、大根の小花

畑は、秋をすっ飛ばして冬になったのか、

みずみずしい大根が八百屋さんにずら~り。

こちらの小花は鶏ガラスープで煮ものとなりました。

 

 

そして、そして、

エリーズカフェさん、リノベーション完了。

お洒落な薄いモスグリーンで明るくも大人な内装。

より素敵に大変身です。

お料理は、以前同様、超美味しい!

海老とアボカドのサンドイッチ。

海老もアボカドがた~っぷり。

ドレッシングがこれまた美味しいんです!

昨日のレッスンでは、

青パパイヤを彫っていただきました。

器が完成。

 

水戸産のパパイヤは新鮮だったようで、

パパイヤ果汁があふれ出します。

で、タオルでふいたのですが、

レッスン中、勘違いして、私、

このパパイヤ酵素たっぷりの果汁のついたタオルで、

目をぬぐってしまい。。。。

あっという間に、お岩さん。

 

エリーズカフェさんのお向かいは、眼科医院。

やさしい生徒さん方のアドバイスで、

途中で予約を入れさせていただき、

レッスン後、駆けこませていただきました。

洗浄していただき、

目薬と皮膚用の塗り薬をいただき、

腫れてはいるものの、

ピリピリしていた痛みはひきました。

明日には、元に戻ってるかな。

 

アドバイスくださった生徒の皆様、

ありがとうございました!!

 

 

急に涼しくなったので、

バターナッツ、コリンキー、

といった秋の南瓜が増えるのではと予測。

皆様と秋を彫らせていただくのを楽しみにしております。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村