7月3日(日)来久三堂三昧茶会のご案内 | 手作りひよちゃん

手作りひよちゃん

手芸、三味線、旅、食が大好きなカービング(石鹸、果物、野菜、キャンドル、島ぞうりの彫刻)講師(カービングY主催)のなんてことない日常。
髑髏のアイコンは石鹸を彫ったものです。
よろしくお願いいたします。

第3回三昧茶会 7月3日(日)開催決定

来久三堂(練馬区石神井町6-19-2)

12:00~14:00,15:00~17:00

各定員8名様

ご予約は、お電話、店頭、来久三堂さんのインスタ(kikumido555)メッセージ、にて

tel 0366932066

 

なんと、なんと第3回は趣向を変えて、

端唄の師匠による「端唄の事始め」

(三味線を聴いて、見て、触って~触れますよ、三味線。~)

中華バーガーlunchセット

美味しい中国茶の飲み放題

( なんと、なんと、高級「東方美人」をお出しする予定とか。

かつて、ビクトリア女王がOriental Beautyと名付けたとまことしやかに伝わる東方美人。

様々なランクがありますが、7月3日は、その中でも高級ランクのものを!!

私、これを飲みたくて、ご予約を可能なら入れていただきたい!とお願いしました。

そして、他にも同じ台湾産のお茶をご用意いただけるそうですよ。

わくわく!!)

 

こんなに充実して、¥3300

(3の日だから、三昧会だから、3を続けたそうです。)

 

毎回、すぐに定員となる三昧茶会。

ご興味お有りの方は、お早目のご予約を♡

 

 

さて、今日のカービングは、ピクルス

ピクルスレッスン、盛り上がっています♡

夏バージョンや

上級者向け

 

こちらを

瓶づめにしたり

(レッスンでは、お一人様一瓶お持ち帰り。)

お弁当に入れたり。

(左下にお花と金魚のピクルスが入っています。

一晩でしたが、しっかり漬かりました。)

ちなみに、こちら、端唄のお稽古前に

師匠といただきました。

来久三堂のトンポーローのレタス包蒸し、ほうれん草と上げの胡麻和え、魚久のお魚、三つ葉(我がベランダ産)入り卵焼き、アスパラ入り竹輪、さつま揚げ、ズッキーニとツナの胡麻和え、牛肉と蒟蒻の煮物、プチトマト、あさりの筍ご飯、ピクルス

 

ピクルスレッスンもできるようになり、

こうして、お弁当も一緒に(お酒無しで、4人までは意識しています。)いただけ、

嬉しい限り。

このまま、コロナも変異せず、落ち着きますように。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カービングへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。

青いカービングの文字を押していただけると励みになります。

ありがとうございました。