新宿歌舞伎町。そこは雑多な国籍の人間と、言葉が飛び交う東京の歓楽街中の歓楽街。ありとあらゆる種類の店があり、楽しいことも悪いことも、なんでもありのごった煮の街。
そんな歌舞伎町に建つのが、古びた「まごころ病院」。救急病院だが外科医はいない。院長は外科医だが、常に酒を飲んでいて使い物にならない。院長の息子は美容皮膚科医、医師は整形外科医が他に1名いるだけ。
歌舞伎町のバーで、外人相手にテキーラを飲み合いしている女。飲み勝ったものの、急性アル中で「まごころ病院」に担ぎ込まれる。所持金わずか。こんな患者を処置しても、金を取れない。拒否しろ!とスタッフはいうが、来てしまったものは仕方ない。しかしこの女、医師だった。アメリカの医師免許を持ち、軍医として戦場を駆け回った。外科医としては良いがとにかく仕事が雑で粗い。その上、日本の医師免許がないと日本では医療行為はできない(はず)。戦場では、丁寧に処置なんかやってられないらしい。この医師、日本人とアメリカ人の混血らしいが、岡山弁が話せる。小池栄子が、英語(非常につたない)と岡山弁を操り、次々に起こる事件や患者に対処していく。
脚本は宮藤官九郎。とにかく「ぼっけえおもろい」から一度観てください。
配信はTver, FOD, Amazon Proime