新春ドラマ1/03放送の、侵入者たちの晩餐がバカ面白いので、日記枠で記す。
菊地凛子と平岩紙は、ベンチャー系の家政婦派遣会社に勤める家政婦だ。
会社での待遇、元グラビアタレントの社長への不満、客への不満をしゃべくる内に、どっかの誰かが言っていたと聞いた「社長は3億脱税している」という噂に立腹し、平岩紙の友人の吉田羊を交えて3人で、社長の家に侵入して、脱税している3億を頂いちゃおうという話。
苦心惨憺して社長の自宅の鍵のコピーを作った3人は、いよいよ計画を実行する。
集合した3人は、まず各人の衣装について、一悶着やらかす。
「あんた、どうみても泥棒の格好じゃない!」
「だって、泥棒じゃん!何が悪いのよ」
「コンシェルジェのいるマンションに泥棒に入るんだから、泥棒然とした服装じゃさぁ!」
結局、お互いの衣装をとっかえっこして、マンションへ。
コンシェルジェはいない。
この隙にとエレベーターに乗り込み、社長の部屋を目指す。
広くて豪華な社長の部屋を目の前にして、彼女達の感情は爆発する。絶対にゆるさん!
どこの誰が、誰にいったのか分からない「社長は3億脱税している」を信じ切って、家捜しを。
ところが、その部屋に飾られている大枚の寄付に対する感謝状を発見。
「ねぇ、実は社長って、いい人じゃない?」
そこで彼女達は、お詫びのしるしに、社長の部屋を片付け始める。
しかし、その部屋に忍び込んでいたのは、彼女達3人だけではなかった。
バカリズムの台本が、爆笑に面白い。爆発も殺人も何も起こらないけど、静かな緊張と爆笑の台詞。あり得ない展開。
HULUにて、配信中。ダウンロードして、HDDに保管。
