まぁ、とにもかくにも、な〜〜んも考えんと、大口開けて思いっきり笑いなはれ!
東京による埼玉弾圧に対抗するために結成された、埼玉解放戦線は、手形制度の撤廃という悲願を勝ち取り、自由で、平和な暮らしが訪れていた。しかし、この自由を享受することは、埼玉解放戦線の緩みを生む。そこで麗が考え出したのが、なんと「日本埼玉化計画」である。日本全国を埼玉一色に統一しようという、巨大構想だ。しかし、埼玉県人、いや埼玉には致命的な欠陥があった。それは、県民の横連携が極めて弱いこと。県内の市町村がそれぞれを主張し、主要私鉄もすべて東京へ向かい、横の路線がない。
そんな埼玉県人の心を一つにするために麗が考え出したのが「埼玉に海を作る」であった。海には砂浜が必要。真っ白な砂がどこまでも続く美しい海。目をつけたのが、和歌山の白浜だ。しかしそこには、東京・埼玉よりもさらにひどい、地域格差と通行手形制度が存在していたのだ。関西では、大阪と神戸以外は人にあるず!そしてその大阪と神戸の知事達は、恐るべき陰謀を胸にしていた。
とまぁ、これだけ豪華キャストを集めての、大いなる茶番劇。まじめにやってるから、なおさらおもろい。
三重が近畿を離れて中部になったのはなぜかという、関西人なら笑わずにいられない、爆笑ギャグが満載の映画。
日頃の鬱憤をはらすにはもってこいでんがな。
関西人は、絶対にみなはれや!笑いまっせー!