最近の酔い方は、ジェットコースター型 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

 

最近の酔い方が、これまでと変わってきた感じがする。

これまでも、結構酒量は多い方だ。学生時代には、下宿で一人、物思いにふけりながら、

吉田拓郎のLPをBGMに、安物バーボンを三本、一晩で飲んだこともある。

昔からお酒を飲んでも、記憶がないという、そういう記憶がない。

ところが最近の酔い方と言ったら、いい感じでボルテージが上がってくると、

1. 饒舌になり、しょうもないことを、ベラベラ喋り、周囲にウケを取りに行く

2. 少し、真面目な話を、しんみり語るようになる。恋愛とか、人生とか。

    決まり文句は「君は僕のことを、どう思っているの?」

3. いきなり、斜度60度の角度で、急激に落ちていく。

4. 「帰る!」と言い、金を払い、ふら〜っと出て行く。

5. どうやってたどり着いたかは不明だが、自宅眼が覚める。

 

自宅飲みは安全だ。駅から遠くなったこともあって、自宅飲みが普通になった。

それで、これ。自宅飲みの、大いなる味方である。