本日二本目も邦画で、「ケルベロスの肖像」チームバチスタシリーズの最新作。出演は、シリーズを見ていれば分かる、何時ものメンバー。
国際AIセンター開設に尽力して来た厚生省の白鳥室長。遂に、願いかなってアメリカから最新のMRIが到着してご満悦。そんな時、白鳥の唯一の理解者であった船橋理事官が、別荘で亡くなったという連絡が。しかもそこには10名の人間が倒れており、助かったのは1名だけだが、意識が戻らない。死因を調べようと解剖を行うが、所見からは死因は不明。早速、最新のMRIを使って。死亡後検査をするが…ここでウトウトしたので良く分からないが、とにかく医学の知識がある人間が関与しているとしか思えない死因が判明する。そして、その10名には意外な共通項があった。女性医療ジャーナリストも事件を追っていた。北海道に行った小百合先生も登場、白鳥への敵意をむき出しに、白鳥の過去の失敗を露わにする。内容はテンコ盛り。ちょっと消化不良かな?劇場版はこれが最後らしいが、なんかそんな終わり方じゃない。多分、続きはテレビドラマかな?
国際AIセンター開設に尽力して来た厚生省の白鳥室長。遂に、願いかなってアメリカから最新のMRIが到着してご満悦。そんな時、白鳥の唯一の理解者であった船橋理事官が、別荘で亡くなったという連絡が。しかもそこには10名の人間が倒れており、助かったのは1名だけだが、意識が戻らない。死因を調べようと解剖を行うが、所見からは死因は不明。早速、最新のMRIを使って。死亡後検査をするが…ここでウトウトしたので良く分からないが、とにかく医学の知識がある人間が関与しているとしか思えない死因が判明する。そして、その10名には意外な共通項があった。女性医療ジャーナリストも事件を追っていた。北海道に行った小百合先生も登場、白鳥への敵意をむき出しに、白鳥の過去の失敗を露わにする。内容はテンコ盛り。ちょっと消化不良かな?劇場版はこれが最後らしいが、なんかそんな終わり方じゃない。多分、続きはテレビドラマかな?
