【映画84】レッド・オクトーバーを追え | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

投稿写真

「レッド・オクトーバーを追え」は、僕のベストシネマの一本だ。毎日見ても飽きない。
ソ連の原子力潜水艦レッドオクトーバーの写真を持って、ライアンはイギリスからやってくる。その潜水艦には不思議なドアが、船首と船尾に二つづつ。どうやらキャタピラーという無音推進装置で、通常のソナーでは探知出来ない。その潜水艦がポリヤヌイを出たとの衛星情報を大統領補佐官に報告。直後、ロシアの全艦隊がその潜水艦を追うように出動した。艦長の気が触れて、密かに東海岸に近寄り米国を攻撃するつもりか、あるいは事故か。だがライアンはもう一つの可能性に気付く。亡命しようとしているのかも。米ソ潜水艦の追いかけ合いが始まる。