岳父7回忌法会 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。



岳父7回忌法要のため、神戸に帰省。昨日、家族だけで慎ましくも終了。年老いた家内の母が「次は13回忌だけど、生きていられるかどうか分からない」と呟いた。その時は、手を貸してやってくれと、頼まれた。

我が母と一晩過ごす。雨も降ってきたので、家内の実家からの帰りに三宮に寄り、お気に入りの餃子「ぼんてん」で餃子を五人前求め、そごうの地下で魚を物色していると、マグロの解体ショーを遭遇。血眼になって、トロ、中トロを狙う三宮おかんを尻目に、絶対うまそうな赤身を求める。天然ハマチもあった。母の好物なので、小さいのを一つ買った。二人とも年を取ったので、でかいのは食べられない。

母は、僕の好物である「しょうゆご飯」を炊いて待っていてくれた。炊き込みご飯の事なんだけど、子供の頃からしょうゆご飯と呼んでいる。この日ばかりは、糖質制限を封印して、久し振りに焼酎で魚を楽しみ、ご飯を食べた。こんなささやかな事が、幸せであることもある。溜まりに溜まった愚痴を全部吐き出したのか、母は、高いびきで眠った。

ゆっくりしたかったが、台風17号が接近しており、本州直撃のコースに乗ったようだ。沖縄の恐怖が甦り、朝起きてすぐに伊丹空港へ。首尾よく台風までには帰れそうだ。

故郷は、遠きにありて思うものと言うが、飛んでしまえば30分くらいで、あっという間だ。故郷とは場所のことではなく、そこに住む、思いのある人達の事ではないだろうかと、改めて考えた。




Android携帯からの投稿