【映画55】ロボジー | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。




中堅家電メーカー木村電気の窓際技術者三人に社長から下った命令は、二足歩行のロボットを開発し、ロボットエキスボで勝利し、木村電気の名を、一躍全国区に押し上げること。

ところがあろうことか、苦心のロボットは誤作動で、哀れビルの窓から落下してしまう。

困り果てた三人の技術者は、ロボットに人を入れて動かすという禁断のアイデアにたどり着き、背丈がロボットに合う定年退職老人に白羽の矢を立てる。

いよいよロボット・エキスポに参加。その滑らかな動きで会場は多いに湧きまくる。それだけで良かったはずが会場の盛り上がりに気を良くした爺さんは、どじょうすくいまでやって見せる始末。観客が押し寄せた為、会場セットが壊れて女子大生の上に!その時ロボジーは敏速な対応で女子大生を救う。この女子大生が工科大学でロボットを研究していた事から、ロボジーはエキスポを飛び出し、全国のテレビや展示会に引っ張りだこに!

とにかく笑える。
四の五の言わずに、笑うべーし!





Android携帯からの投稿