ナデシコJapanの快挙 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

ナデシコ・ジャパンがW杯で優勝!?
いやぁ~、申し訳ないけど、すごいことだと思います。本当に。
確かに、順調に勝ち進んでいることは知っていたけど、過去に一度も勝ったことのないアメリカとの対戦。しかも決勝戦の重圧。決して有利な状況ではなかったはずです。それでもプレッシャーに屈せず、点を取られても取り返しに行くという勇気は、「自分達はできる」という自信に裏打ちされていたのでしょう。素晴らしい!

TVをつけても、下らない政治の話ばかり。辞めろ、辞めないと、民主党も自民党も呆れるくらいの恥知らずさを垂れ流している。自民党なんか、こんなことになったのは、自分達の原発推進の結果であり、安全性も自分達の時に決めたことだというのに、今更「菅が悪い!人災だ!」とは、恥知らずもほどがあろう。

何にせよ、自分達に自信を持って立ち向かう姿は素晴らしく、僕も学ぶところが多いと思う。

澤選手は、大変な苦労人らしく、プロなのにスポンサーがつかず、バイトでしのぎ、月30万円なんて時代もあって、苦労した。そんな苦労を跳ね飛ばして、この快挙!

とにかく無事に帰国して、まずはゆっくりと休ませてあげたい。
マスコミも、あまり追い回さず、そっとしておいてやれよな!

それから、次の目標を決めましょう。