台風災害の支援は | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

オラがアメブロ日記



今年は異常気象であると、みんなが言っている。台風8号と9号が立て続けに発生、南の島から関西にかけて、大きな爪あとを残している。9号はこれから、関東へ向かう様子だ。すでに台風が前線を刺激して、千葉でも被害が出始めているようだ。


TVを見ていたら佐用の商店主が、「大型冷蔵庫があそこにあったんだけど、激流が流れ込んであっというまにプカプカ浮いて、流されてしまった。店の中もドロだらけで、設備も全部ダメになった。復旧?半年か?でもこの景気で資金繰りも苦しいし、もう店は無理かもしれない・・・」と肩を落としていた。商店主に限ったことではない。旅館もそうだし、民家もそうだ。自然災害なんだから、どこにも文句のつけようがない。被災者の方々は、さぞかし落胆し、将来を憂いていることだろう。


麻生首相(「首相だぞ!」)が、今日は関西遊説の予定であったが、台風がきて、天候不順で取りやめたんだと。このおっさんとこの政党は、どこまでも国民を馬鹿にしている!あんたは、「首相」「総理大臣」なんだぞ!遊説なんぞは、選挙のためだろう!そんなこと言ってる場合か!そこで国民が命の失い、家を失い、生活を失っているんだ!遊説なんかどうでもいいから、なぜ現場へ向かわないのか!どこまで国民を馬鹿にしたら気が済むのか!どこまで「上から目線」で「自分勝手」な総理大臣なんだ!国民の被害より、選挙が優先か!


170億円も使って、くだらぬ漫画喫茶を作るのなら、こういう被災者に、なぜ支援の手を差し伸べないのか。それに税金を使ったからとて、文句をつける国民がいるだろうか!そもそも政治の役割とは、国民の生命と財産を守ることではないのか!そのための外交であり、そのための政府であり、そのための閣僚だろう!


どこまでも、僕は怒り心頭に発し、ますます「自民党」なんてものが、信用できなくなったのである。しかし、「民主党」の誰も、やっぱり被災地のことは何もしゃべらない。どこの政党も、誰一人として政治家のコメントや政策が語られない。一体、なんのために衆議院議員を選ぶのだ?まったく使命も役割も理解していないくだらない政党と、無責任者の集まりである候補者だ。


何がマニフェストだ!そんなことより、被災者を救え!国民の生命と財産を守れ!国民の幸せのために、政治を語れ!


この怒り、どこへ発するべきなのか。