拓郎ニューアルバム「午前中に…」を聞いた。全部いい曲だ。六年振りに全て拓郎作詞作曲で、全て新曲。
中でも
①ふきの詩
拓郎は、ふきが大好きらしい。茎だけじゃなく、葉っぱも好きらしい。ついでにタケノコも好きらしい。先っぽの柔らかいとこだけじゃなく、根っこの固いところも好きらしい。何のこっちゃ拓郎!
②真夜中のタクシー
タクシーに乗り込んだ拓郎と運転手の会話のやりとりを、セリフ調に喋っている。子供の頃は早く大人になりたかったけど、大人になってもいい事なんかない。親のスネをかじってた頃が一番よかった。最近は一年があっと言う間にすぎる。子供の頃と今は、本当に一年の長さは同じなんでしょうか?女子ゴルフは、最近とってもいい。桃に桜に華やかだ。などと、運転手とのやりとりが延々続く。異色の一曲。
