切れた糸のつなぎ方 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。


ある覚悟を決めて、割り切りを行い、新たな目標に向かって精神的に進み始めていた場合、目前の事象について、どうしても緊張というか、モティベーションの糸が切れてしまうことがある。むしろ切れなければ、新しい目標に向かって進む事はできない。不器用か器用かではなく、新たなものに思いをはせている時、既存のものへの関心は薄れていくものだ。


そういう未来の糸が切れてしまった場合に、既存のものへの関心の糸を再び繋ぎなおす必要があるが、これがなかなか困難である。週末一杯、色々と試してみたが、既に割り切ってしまっている問題について、再び元の視線でその解決を考えることは、非常に苦痛であることが分かった。どうでもいいや!と決め込んだことが、どうでもよくない!ということになった場合、どうなんだ!ということになり、やりくりに困る。


しばらく、自分自身の混乱が続きそうだ。