何故かマレーシア航空は満席とのことで、午前便が取れず、午後便に乗ることに。
日曜日ということもあり、遅い便はラッキーである。
9時半の電車でたまプラへ。そこから空港バスに乗る。
成田第2ターミナルのチェックインロビーは改装中で、レーンが限られている。
何もこんな混雑するときにやらないでもいいんじゃないかと思うが、まぁ、年中忙しい空港なんだろうな。
駐在員に、ラーメンと崎陽軒のシュウマイを買って、ラウンジへ。そこでボスと合流。
明日の取締役会の方針など打ち合わせ。
機内は満席。
食事はチョイスが3つあったが、前から注文を聞いて回るので、僕のところへ来た時にはステーキは売り切れ。
このやり方では、前の席の売れ残りを後ろの席の人は食べることになるので、気持ちのいいものではない。
全日空に乗ると、「もしもご希望のお食事がご用意できない場合は、別のものでもよろしいですか?」と聞くし、全日空の場合、何でも美味しいから、僕から「今日は満席だから、ボランティアーで変更してもいいよ」と言ってあげる。で、全部の席を聞いて回って、それからボランティアーに変更をお願いすれば、少なくとも「売れ残り」を食わされるという不快をいだく必要はないだろう。こういう繊細さが、外国の航空会社と日本の航空会社の差だな。
ちなみにJALはマレーシア航空と同じ、前から順番。だから、嫌いなんだよ!
エニウェー。クアラルンプールに到着。
スムースに通関は抜けたが、タクシーが来ない。
30分待って、やっとタクシーが来たのでホテルへ向かう。
駐在社長とホテルで会って、明日の打ち合わせ。
明日はバトルじゃ!