7月24日(月)営業会議 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

午前、定例の営業会議。

進捗は遅い。まずい。


午後も新たなスキームについて、会議。

結論は出ない。費用予算を大幅に削減したのがこたえて、拡販のための

思い切ったプロモーションが打てない。

智恵が出ない。

悶々とすることしきり。

自己嫌悪に。


スタッフと面接。契約の継続を決めたが、就業態度に問題ありと指摘。

昇給には応じない。

でも、子供ができたばかりでと言われるので、ほんじゃ、目標を高く設定して

みますか?と持ちかけ、次回面接で決定することに。

昇給させてあげたいが、予算が・・・・


客家料理を食べに行く。

確かに普通の中華とは、何かが違う。

塩が強いという気がする。まぁ、ことさらにうまい!というものでもなかった。



台風5号、益々接近。間違いなく直撃コースに乗ったが、やや西に

進路を変えたせいで、台北直撃はない。ってことは、会社も休みにならない。

みんながっかりしている。