皆様、こんばんは。
どうもお久しぶりです。
実は、あの大雪が降った日に、自分に思いも寄らぬ出来事が
のしかかり、その対処で大変な思いをしていました。
この件は、だいぶ落ち着いたので、様子を見て、報告出来れば
と思います。
さて、ここ最近ですが、何とか生きています。
しかし、今日ほど残念に思った日は有りませんでした。
正直、傷に塩を付けられた思いです。
それは、もう自分ではどうしようもない、自分の病から発生する
諸症状に対する話しです。
今日に限らずですが、ここ最近チーフから「○○さんって、休み
の次の日は、頭痛で休む事が多いよね。特に水曜日」と、言われ
始めていました。
そして今日、「○○さんは、もう復帰出来ると思っているみたいだ
けど、産業医とはそう言う話しになっていないじゃないの?」と、
言われ、それ以降言われた事は、良く覚えていません。
最初のうちは、軽くパニックな頭になっていたせいか、感情的な
感じではなかったのですが、段々怒りがこみ上げて来て、怒鳴り
たい衝動に駆られたものの、徐々に怒りがこみ上げてせいか、
少々冷静な部分も有って、そこは飲み込みました。
ただ、一度付いた怒りの火はかき消す事が出来ず、今の静かに
その炎を燃やす続けています。
今のチーフになってから、何となく気が付いていたのですが、
多分この人は、自分の病を理解出来ないだろうな、と言う思い
が、今日現実となって現れました。
確かに、頭痛が起きて休む傾向は、前日が休みで有る事は、
チーフにも否定していませんし、周囲にも同じ病気で有る人が
居た事も有って、同様なケースは有りましたから、自分も然る
べきかなと思っていましたし、今まで周囲の方々には、そう言う
理解をして頂いて思っていましたし、心配の声を翌日掛けられる
事の方が、よっぽど多かったです。
つまり、今回のケースは、今頃気が付きましたが、自分にとっては
初めてのケースの様なのです。
言葉では判ったふりをしていても、全然理解していない所か、
人の地雷を平気で踏んでしまう人が居ると言う事をです。
このBlogには、一切書いて来ませんでしたが、と有る人から
ずっと「モラルハラスメント」を受け続けて来ました。今日もそう
でした。
加えて今日のチーフの言動。
平気で居られる方が不思議だと思います。
ペタして頂いている方々のブログを読んで、今にして、自分もその
事を理解した気がします。
今、明日出勤出来る自信が有りませんが、一応這ってでも出勤
するつもりです。
ここで負けない為に頑張りたいのです。
ここで踏み止まれるかどうかで、この先の自分のこの先がある事を
ようやく知る事が出来る事が気がします。
だから、今は歯を食いしばります。
明日はきっと良い事が有る事を信じて。
追伸:未だ正式配置がされない理由は、店長曰く、リストラ(とは公には
行っていませんが)の為、ポストが減って、人が余っているのと、人事が
追い付いていないからだと、今日も言われました。